みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> つぼみ保育園 >> 口コミ
つぼみ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も備えており、建物も比較的新しく広いので、のびのび出来るとともに先生方の人数も充足されており、安心できた。
-
方針・理念自由豁達な保育園であり、保育士の方々も熱心に子供の世話をしてくれ、信頼感のある園です。
-
先生子供たちが多く大変だと思うが、一人一人を大切にする先生方が揃っており、信頼できる。
-
保育・教育内容イベントが多数あり、子供たちも飽きずに、保育園に行くことを楽しんでいたと思われる。
-
施設・セキュリティ住宅街の中にあり、比較的静かな環境であるが、セキュリティはしっかりしていると思う。
-
アクセス・立地駅からも比較的近く、自宅から駅までの動線に立地しているので、申し分ない場所であった。
保育園について-
父母会の内容協力的な父母が多く、イベンをト開催する時も、お手伝いは十分集まっていたと思われる。
-
イベントお祭りや遠足、お泊まり会など多種多様な行事が行われており、子供もとても楽しんでいた。
-
保育時間延長保育を利用していたが、先生方も十分な人数がおり、安心してあずけることが出来た。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、施設も整っており、保育士の方々も信頼できると考えたため、第一希望であった。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由小学校受験は考えておらず、自宅から近くの学区とは違う小学校へ抽選で入学することにした。
投稿者ID:623328 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭、プールも広く、遊具も多く、ハード面は十分であり、加えて熱心な先生が多いので、安心して子供を預けられます。
-
方針・理念明確な理念を持っているので、とても安心して子供を預けられます。
-
先生熱心な先生が多く、また、人数も充実しているので、安心できます。
-
保育・教育内容行事も多く、充実しています。子供は楽しんで毎日通っています。
-
施設・セキュリティ電子ロック式の門扉を設置したことで、セキュリティはより充実しました。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるわりには、近隣との関係も良好なためか過度な制約はありません。
保育園について-
父母会の内容父母会も充実しており、イベントごとに活躍しています。話し合いも多く持っています。
-
イベント運動会などの定番の行事はもちろんですが、餅つき大会等の行事は毎月開かれているので、かなり充実していると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から駅への動線にあり、便利な立地が決め手ですが、評判が良かったこともあります。
投稿者ID:293259 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統があり保育の引き出しが豊富であるとともに、人員もそろっているので、安心して子供を預けられる。給食も栄養バランスに配慮したメニューとなっています。
-
方針・理念子供は自由にのびのびと保育されており、個性を伸ばせるとともに、保育児童数も多いので、集団生活の基本が身に着けられる。
-
先生個性豊かな先生がそろっており、いろいろな大人と接することができるので、子供にとって恵まれた人材になっていると思う。
-
保育・教育内容延長保育の人員もそろっており、男性の先生も多いので、夜になっても安心できる。また、多種多様なイベントも定期的に行っており、子供は楽しんで登園している。
-
施設・セキュリティ警備会社のセキュリティが配備されていることはもちろんであるが、周辺は住宅地で暗くなっても安心できる。
-
アクセス・立地自宅と駅の動線上にあり、利便性の高い立地となっている。自転車置き場もあるので、恵まれていると感じる。
保育園について-
父母会の内容活発に活動している。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅と駅の間にあり、一番便利であるとともに、施設も建て替えを終え、新しく、また、プールや園庭、遊具もそろっていて施設面も充実していたため。
投稿者ID:157687 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもは毎日楽しく通園しています。先生方はとてもよく見てくださる方々で、人数も十分です。看護職員の方もいますので、急病の時も安心です。
-
方針・理念のびのびとしており、かたくなな理念等面倒なものはないので、柔軟な考えを持った保育園です。子供の個性をそのまま尊重してくれているので、安心です。
-
先生親切な先生方が多く、人数も十分ですので、信頼して子供を預けr子おが出来ます。日々の様子も帰宅時に教えてもらえるので、良く見ていただいていると感じます。
-
保育・教育内容延長保育は7時30分まで行っており、行事も定期的に開催しているので、子供は飽きずに楽しく過ごしています。子供の人数も多いので、集団生活が自然に身に着くと思います。
-
施設・セキュリティ住宅街の中にあり、防犯上は問題ないと考えています。数年前に園舎を建て替えており、耐震面も心配ありません。また、園庭・プールも広いので施設面は充実していると思います。
-
アクセス・立地駅と自宅のちょうど中間にあり、わが家としてはベストの立地と思われます。治安が悪い場所ではないので、不安はありません。
保育園について-
父母会の内容担任の先生や園長先生との懇話会のようなものです。
-
イベント毎年、遠足や運動会、夏祭り等を行っています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学し、人員・施設が充実しており、通勤の動線上にあったため。
投稿者ID:135988 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大人数であるため、友達がたくさん出来ます。また、行事も充実しており、先生方も明るくしっかりしている方々ばかりなので、安心して、子供を預けられます。
-
方針・理念のびのびと遊ばせてくれ、また、泥んこ遊びなど外遊びにも積極的な園であり、自由な気風で好感のもてる保育園です。
-
先生明るく、信頼のできる先生方がそろっており、十分な人員が配置されています。まま、看護師に空きが出来ることがありますが、補充に努めているようです。
-
保育・教育内容英語遊び等は行っていませんが、きちんとした園庭と遊具、プールが備わっており、設備面で他円に比べて充実していると思います。
-
施設・セキュリティ先生方の人数も多く、また、周りも住宅地であるため、現在まで安全面に不安を感じたことは全くありません。
-
アクセス・立地駅からの距離も徒歩7~8分ほどであり、また、静かな住宅地の中に立地しているので、とても便利な場所だと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者たちの自主活動も充実
-
イベント運動会、生活発表会など充実している
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅と駅までの動線にあり。設備面等で充実しているため
投稿者ID:104760 -
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育士の数も質も充実しており、また、グラウンド等の施設面もよく、さらに、延長保育も熱心に対応している。
-
方針・理念明確な保育方針を持っており、近隣保育園に比べ、組織もしっかりとしていると思う。また、保護者会で方針も説明している。
-
先生先生方は明るく、また、気さくな方が多く、個性も違うので、子どもにとってもいろいろな先生と触れ合えて良いと思う。
-
保育・教育内容園長保育は充実しており、安心して働ける環境をつくってくれている。また、先生の数も多く、目が行き届いていると思う。
-
施設・セキュリティ園の入り口にも先生を配しており、安心できるとともに、子供たちも日々の挨拶の習慣が身に着く。また、明るい環境である。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、駅からも自宅からも程良い距離なので、落ち着ける環境だと思う。不便さは感じない。
保育園について-
父母会の内容園長先生、役員の話などなど
-
イベント運動会、遠足、音楽会等充実している。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、先生方がとてもねっしんであった。
投稿者ID:52718 -
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の目線にたって保育してくれています。外遊びも十分あり公園にもお散歩へ行きます。全体的に子供達がのびのび過ごしています。
-
方針・理念お友達同士のトラブルなどは、保育園の中で起きたことは保育園の責任という方針で保育しているそうです。なので、名指しで誰々がどうした・・・等ということはありませんでした。それから保護者の悩みも聞いてくれて、子供、保護者が笑顔で通える保育園という考えを持っているそうです。
-
先生200人ちかい子供たちの名前を全員の先生が覚えています。先生のカラーもいろいろありますが、全体的に子供たちを良く見てくださっていました。
-
保育・教育内容行事も季節ごとや、誕生日会など楽しい行事が沢山あります。地域の行事にも参加することもあります。延長保育は定員がありますが、保育してくれておりその間軽食も出してもらえます。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが数年前から付くようになりました。それから地域の交番から巡回があるとのことです。ただ、沢山の保護者が出入りするので、黙って関係者以外が入ってきても分からないと思います。
-
アクセス・立地駅に近いので電車を使う場合はとても便利です。小児科やスーパーも近くにあり、登降園の際に利用する事もできます。大通りから1本奥にあるので、交通量もそれほど気になりません。
保育園について-
父母会の内容担任から子供たちの様子、保護者同士のディスカッション、栄養士の食育の話、看護師の感染症の話
-
イベント毎月のお誕生日会、運動会、遠足、夏祭り、バザー、クリスマス会、豆まき会、年長はお泊り保育など
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近い事と、江戸川区は0歳児保育園が数える程度しかないのですが、0歳児保育をやっていたため
投稿者ID:108013 -
- 保護者 / 2007年以前入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体として先生方が親身で、不安もなく子供も毎日楽しそうにしていたので、高い評価をさせていただきました。
-
方針・理念個性を尊重してくれるような、自由な感さが私は好感がもてた。引き続き、良い方針の下で、子供を保育していただきたい。
-
先生先生方がとにかく良い方々で、付き合いにくさが一切なくいろいろと相談もできた。先生方にはとても感謝しております。
-
保育・教育内容お勉強、と言う面では別段なにか、ということはない。保育に関して、朝ごはんを用意してくれてたすかった。簡単なものですが、子供はうちより園で食べたいなどといっていた。
-
施設・セキュリティ施設は狭い印象です。狭いなりに園庭が基地のようで子供にとっては、楽しむことができます。
-
アクセス・立地多くの住宅に囲まれています。また園の近くに病院がある点は安心することができます。
保育園について-
父母会の内容園での様子、出来事の話など。夜やっていました。参加できない方も多くいました。
-
イベント夏にはちょっとしたお祭りもあります。盛り上がります。狭いですが。
入園に関して-
保育園を選んだ理由たまたま近くにあったので選びました。
投稿者ID:53954
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都江戸川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、つぼみ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「つぼみ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> つぼみ保育園 >> 口コミ