みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 富士見保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
先生たちが笑顔です。
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちが笑顔で園児と遊んでいます。できたら園庭で遊ぶときはもっと自由にもっと泥遊びをさせてあげたい。
-
方針・理念キリスト教なので礼儀正しい子供になります。礼拝がちょっと多すぎる気がします。そつえんしきにもせいしょをいただくようでしつえんしきにもせいしょをいただくようです。
-
先生子供と遊ぶ先生たちがとても楽しそうでいい笑顔です。だんけつりょ団結力にややかける。若い先生が多いです。
-
保育・教育内容体育やリズムの時間もあり、もくてきのある保育をしてくれています。運動会もそれをいかして立派に演技します。
-
施設・セキュリティロックのかかる入り口で道路に面しているので見通しもよく、日光も十分当たります。遊具も充実。広い園庭もあります。
-
アクセス・立地駅からすぐちかくです。徒歩3ふん以内とおもいます。ただ車でいくには一通がおおく道も狭いのので不便です。
保育園について-
父母会の内容小規模祭りじゅんび、父母総会、父母会費の管理
-
イベント運動会見ごたえあり。成長を感じます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由せんせいがえがおでそ先生が笑顔で外で遊んでいたから。
投稿者ID:73341
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ところどころに神様への感謝を示します。子供の賛美歌を歌ったり、お祈りをしたりします。子供たちは自然と神様への感謝の言葉を口にするので、親も感動を覚えます。給食も管理栄養士が毎日手作りをしています。保護者同士も学年の枠を超えて仲良く、休みの日に公園で一緒に遊んだりできる雰囲気です。
【方針・理念】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 富士見保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細