みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> にじいろ保育園一之江 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
すべて先生主導の保育園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価保育園あっての、共働きです。園が早朝から、夕方遅くまで預かってくれるおかげで、復職後のつらい時期も、イヤイヤ期のつらい時期も、トイトレも、乗り越えられたと思います。家庭ではなかなか行き届かないところも保育園でのびのび遊び、人と触れ合うことで解消できたと思いますし、一緒に子育てしてもらった感が強いです
-
方針・理念乳児期~幼児期まで、年齢に応じた教育目標があって、共感できるし、先生方の頑張りも見て取れる。それに比べ、園長の先生に対する信頼度が低いように感じるところがマイナス点。
-
先生入園当初は先生の出入りが激しく、乳児期の不安定な時期、より不安になったことが今でも忘れられない。幼児期になると、先生の雇用も安定し、園全体の雰囲気もよくなった。
-
保育・教育内容木のぬくもりを大事にし、はだし教育を取り入れていた。共感はできるが、寒い時期や体調不良のときのはだしは躊躇された。
-
施設・セキュリティ当初、玄関ドアの施錠のセキュリティが甘く、子供でも簡単に出入りできる状態だった。徐々に改善され、カードキーになり、入退園の記録も楽になった
-
アクセス・立地駅前で、通勤の途中で預けられるのは大変利用しやすかった。また、近くに公園も大小たくさんあり、お散歩コースが充実していたようで、たくさん遊べたようです。
保育園について-
父母会の内容だいたい、土曜の行事後にまとめて行ってくれたり、平日の場合は子供は預かってもらった状態で夕方に行うなど、融通の利く曜日設定でした。園での過ごし方や、成長の過程を報告してもらい、家庭との違い等の情報交換を行いました
-
イベント運動会やお祭り、発表会など、季節ごとに行われ、成長が見られる貴重な時間になりました
-
保育時間開所時間は7時半~18時半です。18時半以降は、園長保育になって、20時半まで預かってもらえるようです。園長も休日保育も利用しなかったので詳しくはわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地が決め手でした。他は家から職場までとは逆行しなければならず、ダメ元で申し込みました
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に他の進路は考えなかった
投稿者ID:627085
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
保育園あっての、共働きです。園が早朝から、夕方遅くまで預かってくれるおかげで、復職後のつらい時期も、イヤイヤ期のつらい時期も、トイトレも、乗り越えられたと思います。家庭ではなかなか行き届かないところも保育園でのびのび遊び、人と触れ合うことで解消できたと思いますし、一緒に子育てしてもらった感が強いです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保護者には伝わりづらい経営陣と先生たちの間の問題があるように感じる。ただ、子供たちの保育園生活に問題が生じるレベルではないので概ね満足している
【方針・理念】
経営方針のせいか教諭の先生の出入り(退職)が多かった時期があり教育に力を入れているのか疑問が多い。担当の先生には満足しているが経営陣に疑問...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ピノキオ幼児舎ゆめのこ保育園
(東京都・私立)
さくらさくみらい一之江
(東京都・私立)
春江おひさま保育園
(東京都・私立)
まなびの森保育園一之江
(東京都・私立)
一之江第一保育園
(東京都・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> にじいろ保育園一之江 >> 口コミ >> 口コミ詳細