みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひまわり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
コミュニケーション取れる子供に育てる
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親としてはとても、育てやすい環境、先生にもよるが、園児に対し連絡帳に一人一人の出来事を書いてくれる、欠席連絡などもキッズリーで対応できるので楽、給食もあるのでお弁当と違い偏食になりにくい
-
方針・理念集団行動が取れるように指導している、高砂小学校と連携しており小学校の生活に慣れさせている、保育園なのにしっかりしていて、驚かされる
-
先生園長先生を初め、子供に対し積極的に関わっている、キッズリーというシステムを利用して園児たちの生活などアップロードしている。
-
保育・教育内容小学校の集団行動に向けてしっかりと教育してくれてる、また、給食もあり好き嫌いの偏りが減った
-
施設・セキュリティカードキーによる開け閉めオートロックになっている 日中は不審者がきても直ぐには入って来れない
-
アクセス・立地駅から遠いので、アクセス的には悪い、自転車は必須の場所、園の前は道路なので飛び出しには注意しないとダメ
保育園について-
父母会の内容父母会というか、担任の先生と面談はあります。子供について説明と相談してくれます。
-
イベントコロナで色々と中止になっていますが、イベントは盛んな方だと思います。何より体育館があるため天候に左右されずに予定通りに運動会など実施されます。親としては予定通り行われるので大変助かります。
-
保育時間開所時間7:15~19:15まです。です、それ以降は18:15-19:15が延長保育です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由幼稚園と保育園のどちかになりましたが、子供の預け時間と給食があるのが決めてでした。普段の育児では、何かと時間が取られるので負荷が減るようにしないと回らない
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近隣の小学校と連携しているのと、友達が沢山いるので仲良くなりやすい、また、通学するのに車通りが他の学校より少ない、良く車が突っ込むニュースがあるので!極力車通りは避けたい
感染症対策としてやっていることイベントなど片方の親のみ 運動会は父母以外はお断りなど密にならないようにしている投稿者ID:799505
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
我が子たちは、楽しい保育園生活を送れていたし、私も大きなトラブルもなく、むしろ先生たちには家庭だけでは経験出来ないことをたくさんしてもらい感謝しています。親子ともにたくさんの友達や思い出が出来、満足しています。
【方針・理念】
行事に力を入れてくれ、特に年長の鼓隊パレードは素晴らしいです。学研の外...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とても大きくて人数も多い保育園です。それ故に先生の質が問われますね。保育園の先生が系列?の学童保育に移動になってしまったりするのがちょっとどうなのかなと思いました。
仕事終わりの先生方とすれ違ったことがあるのですが、先生同士の悪口を話していたので内部は結構殺伐としているのだろうなと思ってしまいました...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひまわり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細