みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東綾瀬きらきら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
きらきら笑顔の保育園
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価総合的には満足している。、子供たちもいつも園に行くのが楽しみのようです。先生たちも優しくて相談にも乗ってくれるので助かっています
-
方針・理念いろいろなら取り組みしてくれるのでありがたい。、
無理強いはせずに見守ってくれている -
先生子供に何があっても肯定的に捉えてくれます。こちらが悪い点を言ってもよい見方をしてフォローしてくれるので気付かされることが多い。みなさん笑顔で安心します
-
保育・教育内容英語教室や体操教室が毎月ある。プール教室もあり、さまざまな活動をしてくれ、いい刺激となっているようです
-
施設・セキュリティ不審者訓練もしてくれており、お迎えも事前申告した者のみになる花で、、それなりにやってくれているが
扉の暗証番号を知っていれば中に入れてしまうので少し不安はある -
アクセス・立地駅からは15分くらい歩くので少し不便だなと思います。立地としては広い園庭だったり、、近くに公園も複数あるのでお散歩で公園にいったりなどいいと思います
保育園について-
父母会の内容懇談会があり、親の自己紹介や、子供が好きなことなど一人ずつ発表しています
-
イベント夏祭りやお楽しみ会、遠足などあります。親子共に楽しみにしています
-
保育時間開所時間は7時半から18時半。18時半以降は延長保育となり19時半まで預かってくれる
土曜保育もしてくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学時子供たちが1番楽しそうで先生たちを信頼している感じがありました
投稿者ID:928452
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いつも子供たちが笑顔でのびのびと生活できており、先生たちもとても子供たちに愛情をもって接してくれているので不満は何一つありません。
【方針・理念】
子供たちの月齢にあわせて、愛情たっぷりに育てていただいているので、満足しています。 また、手作りのおもちゃや工作への取り組みもたくさんしていただき、子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
行事は簡素化される傾向で、保護者参加は少ないです。
園外に公園が多く、よく外遊びを楽しんでいます。
近隣の子ばかりで、たくさんお友達ができ、楽しく通っています。
【方針・理念】
乳児は個々に合わせる方針に変更されました。
体育クラス、英語クラスなどは、回数が減り、効果はあまり感じません。
教育方...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東綾瀬きらきら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細