みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大泉にじのいろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
のびのび楽しい保育園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価同学年以外との交流も多い園です。他クラスへもある程度自由に行き来できるよう。一年を通してイベントもそれなりにあると思います。老人ホームへの交流もよかった。
-
方針・理念子供同士のけんかは直ぐに止めず(危険でない場合)、しっかり話し合いを出来るようにしてくれている。〇〇の時間というような決まりが基本的にはなく、外で遊ぶか室内で遊びたいかなど自主性を重んじてくれる。
-
先生若い保育士さんもベテラン保育士さんも、子供の気になることやその日の出来事(良くも悪くも)をよく話してくれます。学年が違う保育士さんからのコメントも子供の様子がわかりとてもうれしかったです。
-
保育・教育内容季節の野菜を園で育て、自分たちで収穫し食育にも力を入れてくれていたように思います。季節の食べ物を使い、葉っぱものをちぎったり、お米を研いだり特別ではなく普段の生活の一部を体験させてもらえるのはいい。
-
施設・セキュリティ園庭はあまり広くありませんが、近くの公園へ遊びに行く途中もしっかり見ていてくれているようです。防犯面はまあまあかと思います。
-
アクセス・立地立地はいいと思います。ただ、夕方お迎えラッシュにはまると自転車・車の置き場待ちになるのが残念。車の往来が何気に多い道に面してるのでちょっと怖い。
保育園について-
父母会の内容父母会特に無かったです。基本的には園と個人的にやり取り。
-
イベント運動会を近隣の学校体育館を使うため、雨で延期(中止)が無く予定通り行ってくれるのは有りがたい
-
保育時間18:15以降は延長保育にります。月何日以上の延長だと月極がいいとか声掛けしてくれます。急な延長でも当日連絡で対応していただきました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気が良く、見学時にすでに子供が楽しそうにしていたらか。立地もよかった。
進路に関して-
進学先公立の小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い公立の小学校に進学を決めました。
投稿者ID:626604
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
保護者とのコミュニケーションを大事にしてくれて、安心して預けてさせていただきました。異年齢交流などもあり、いろんな面で子供の成長を感じることができました。
【方針・理念】
低年齢の時から、出来る事は自分でやるように保育してくれ、それが本人たちの成長にとても役立ってくれたと思うからです。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
保育とはこうあるべき理念はしっかりしていますが、やや押し付けがましい。考えが合う人はいいと思う。
仕事が忙しすぎるせいか、先生たちがピリピリしている事が多かった。かなり表情に出ている。余裕を感じられなかった。
給食は自慢で確かに美味しそう。おやつも手作りで、家で作るよりもしっかりしていた。
行事は一...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大泉にじのいろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細