みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ピジョンランド上石神井保育園 >> 口コミ
ピジョンランド上石神井保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価しっかりとした報告もしてくださるし、保護者にも気を使ってくれる対応はありがたいと思う。とても安心できる園です。
-
方針・理念子供の教育にはすごく密に関わってくれて、楽しい学び場としてすごくいい環境で生活させてくれる園だと感じています。
-
先生明るい先生ばかりで、よく見てくれる先生が多いが、若干当たり外れがあるクラスはある
-
保育・教育内容基本的には、お絵かきや粘土、お外遊びや鍵盤ハーモニカなどをしているみたい。日頃できないような芋掘りや野菜作りなどもしてくれる
-
施設・セキュリティ保護者にも名札をさせ、オートロックにもなっているので安全面では安心。帰りの時間はボランティアの方もいる
-
アクセス・立地線路沿いにあるので立地はいいが、夏はすごい量の蚊が出るのでそこが難点だなと感じる
保育園について-
父母会の内容父母会については役員は一応決めて何度か会議があるが、、詳しいことはわからない
-
イベント運動会など小規模となり、幼稚園などと比べるとかなり落ちるところもあるが、それなりに楽しませてくれる
-
保育時間7時から20時ごろまで預かってくれるので、仕事をしてる人からすると助かる
入園に関して-
保育園を選んだ理由水泳の授業や、体操、英語なども教えてくれるので、とてもいいと感じた
-
試験内容特にない。健康診断のようなものがあるだけ
-
試験対策名前くらいは自分で言えるようにはしていった
感染症対策としてやっていること自宅で保育をしてもらうということを徹底していた。手洗いうがいは当たり前投稿者ID:679967 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭や公園等も近くに有り環境もよく、且つ駅から徒歩5分の立地が良い。特に5、6歳児は近所のイトマンスイミングスクールに泳ぎの練習に行くらしく、泳ぎを覚えさせたい保護者にはありがたい。
-
方針・理念英語のネイティブ講師や体操の講師が週に1回程度来園しており、ある程度評価できる。
-
先生先生方はクラスに関係なく子供の顔を覚えてくれています。若い先生も多いですが、確り子供を見てくれているので安心です。
-
保育・教育内容英語や体操、水泳の他、近所の公園でルールのある遊びを取り入れ協調性を磨きつつ、のびのび遊ぶことができるのが特色です。
-
施設・セキュリティオートロックが整備されており、送迎の際にはインターホンでコントロールされているので基本的に問題ないと思われます。
-
アクセス・立地駅から最も近い保育園の一つのわりに公園があったり、交通量も少ないゆったりとした環境が特徴です。
保育園について-
父母会の内容父母会は年に2回程度あり、今後の行事等について確認したり、係の選出等も有ります。そこで親同士が仲良くなるケースもあるようです。
-
イベントイベントはオーソドックスな運動会や夏祭り等があります。特に運営委員にならない場合は負担になることはないです。
-
保育時間開所時間は7時半~18時半です。延長保育は20時半で1時間あたり400円です。月額だと4000円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由何より自宅と駅の中間地点であるという立地とその周囲のゆったりとした環境です。園の雰囲気も良く、この園を選定しました。
-
試験対策入園試験はありません。
投稿者ID:559616
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都練馬区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ピジョンランド上石神井保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ピジョンランド上石神井保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ピジョンランド上石神井保育園 >> 口コミ