みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 石神井保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
自然が多く園庭広し。歴史、安心があります
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価クラスの違う子との交流が多く、クラスを超えて面倒を見合ったり、お互いに名前を覚えたりする様子です。 先生もみな良い方という認識です。
-
方針・理念おむつが取れるトイレ指導を行っていないため、家で指導の必要があります。 ITでの情報発信は、他と比べて弱いかも知れません。 園内は自然が多く、また東京、神奈川の一般から見て園庭、敷地が広いため、のびのびと動けていると思います。
-
先生ベテランの先生はいますが、若い世代の先生が担任になっても、何年も勤務せずに転勤、退職してしまう印象があります。これはどの園でもみられる事のようですが。
-
保育・教育内容新しい遊びや歌を覚えて帰ってくるので、さまざまな活動が行われていると感じます。 園の効果か分かりませんが、子供が自主的に勉強を始めます。
-
施設・セキュリティ入り口にパスワードロック式の扉があります。 園内は開放的ですが、流石に東京らしく比較的厳重かと感じます。
-
アクセス・立地近隣は保育所が乱立しているので、近くに石神井公園があるのは遠足利用などでも良いと思います。 狭いのに車の通りの多い道路があり、これが一つ心配事です。(迂回路はあります)
保育園について-
父母会の内容平均的に行われていますが、コロナの関係で極力、書面での案内に切り替わっています。
-
イベント通常見られる行事のほか、季節の行事や移動動物園、大道芸など多彩です。 ただコロナの関係で、変更や中止もあります。
-
保育時間あまり詳しくは分かりませんが、一般基準の保育には対応しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由地域的に、どこかの園に入れればめでたしという低い倍率なので、特別な理由はないのですが、オープン型というのと、地域では園歴が長く(大昔は幼稚園だった説もあり)、親も通っていたため、安心感があります。
感染症対策としてやっていること体温測定や職員のマスクなどは必須です。通常、必要と考えられる措置は行われていると感じます。投稿者ID:800536
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1000坪の敷地に自然豊かな広い園庭があります。23区一の広さを誇るだけあり、樹齢の高い木々や竹林などに囲まれ大自然の中で伸び伸びと遊ぶことができます。遊具も充実しており、大きな滑り台や鉄棒などの一般的な遊具の他にツリーハウスやロープスライダーなどもあり、ダイナミックな遊びを思いきり楽しむことができ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園庭がない保育園から転園したが、とにかく他には見たことがないくらい広い園庭があり、子供たちはいつも楽しく遊び学べていた。園長と先生の距離が離れる事なく、これからも楽しい園にしていって欲しいと思う。
【方針・理念】
運動会でトラック競技ができるくらい園庭が広く、子供たちが楽しく遊べる。行事もたくさん...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 石神井保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細