みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> アンジェリカ桜台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
農業体験できる保育園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上の子と下の子で都合5年間お世話になりました。園には良くしていただいたという印象しかなく、何の問題もありませんでした。田植え・稲刈りや野菜収穫などのイベントは保護者も楽しむことができ、また参加したいくらいです。
-
方針・理念田植え、稲刈り、野菜収穫、運動会、発表会、親子遠足など、園外における親子参加型の体験学習が多く、先生方の子供への接し方や教育方針を理解することができた。
-
先生先生の退職・離職が多く、在園中は1年ごとに先生方のメンバーがコロコロ変わる印象を持っています。ただし、担任になってくれた先生は熱心で、明るい方が多いと思いました。
-
保育・教育内容イベントが多く、親が頻繁に行事に参加できるため、先生の子供に対する接し方や指導を直接見る機会が多かったように思います。ただし、行事ごとの準備は先生が大変そうに感じました。
-
施設・セキュリティ園の入り口には暗証番号キーがあり、セキュリティーは安心です。また園の前の道路は比較的道幅も狭く、交通量も多いのですが、門扉は児童単独では開けられないように少し重くなっているため、安心でした。園庭は屋上のみですので少し狭いです。
-
アクセス・立地当時の自宅から最も近い距離にある保育園の一つだったので、非常に良かったです。ただし住宅地にあり、どの駅からも少し離れているので、自宅の最寄駅から電車で来て子供を預けるのは不便かと思います。
保育園について-
父母会の内容主に妻が参加していたため、父母会の内容については詳しくわかりません。
-
イベント運動会、発表会、作品展、田植え、稲刈り、野菜収穫、親子遠足、卒園遠足など、イベントがかなり充実している印象を受けています。
-
保育時間開所時間は7時30分から18時30分です。18時30分以降の延長保育もありますが、基本的に時間内にしか預けていませんでした。休日保育は土曜日のみ対応してくれていたかと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由こちらが選べるような状況ではなく、両親の勤務距離や勤務時間等をポイント化して、練馬区で決定されました。
-
試験内容入園試験はありません。
-
試験対策入園試験はありません。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立はまったく考えていませんでしたので、区内の公立小学校へ進学させました。
投稿者ID:625391
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
上の子と下の子で都合5年間お世話になりました。園には良くしていただいたという印象しかなく、何の問題もありませんでした。田植え・稲刈りや野菜収穫などのイベントは保護者も楽しむことができ、また参加したいくらいです。
【方針・理念】
田植え、稲刈り、野菜収穫、運動会、発表会、親子遠足など、園外における親...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> アンジェリカ桜台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細