みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひまわりキッズガーデン大原 >> 口コミ
ひまわりキッズガーデン大原 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価小規模なことでの不安もあったが、縦の学年で一緒に関わりあいながら取り組んでくれるのはありがたい。また園児人数の割に先生も多く、しっかりと見てくれている印象を受ける。加えて体操や英語、スイミング、クッキングなど、色々なことをしてくれるので、子どもが興味を持つきっかけをたくさん提供してくれていると思う。
-
方針・理念少人数の保育園ということもあり、一人一人をしっかり見てくれているところ。先生の人数も充実している
-
先生少人数の割に先生が多く、みなさん子供たちに平等に接してくれている。離職率も低いイメージがあります。
-
保育・教育内容園庭がなく小さな保育園ではあるものの、天気の良い日は公園へ行ってくれる。また幼児になると、体操や英語、クッキングなどのカリキュラムがあり、年長ではスイミングもあるので、習い事としてもありがたい。
-
施設・セキュリティ都度インターホンで顔確認したのちに受け渡しをしてくれるので、安心している。あまり広くはないが、夏場は屋上で大きなプールを出してくれるので、子どもは楽しみにしている。
-
アクセス・立地住宅街にあるので、静かで良い環境。駅からも5分程度なのでありがたい。公園も近くにいくつかあるので楽しめているよう。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。以前はあったようですが、私が入園してからはありません
-
イベント入園進級式、給食試食会、4.5歳のお泊まり保育、田植えや稲刈り遠足、運動会、お芋掘り、お遊戯会、もちつきなどたくさんあります。親が参加するものもいくつかあり、今年からは平日開催なものもあって賛否両論のようです。夏休み時期には、卒園児の保育士体験があり、それも楽しいようです。
-
保育時間7~18時までです。18~20時は延長保育です。18時以降は補食が出ます。延長は、直前でも受けてもらえ、補食も提供されます。月決めで申し込めば、夕食も出るようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近いこと、駅へ向かう際の通り道なこと、入園前の見学でも、先生の対応がしっかりしていて、気になるところがなかったところ。
投稿者ID:623243 -
- 保護者 / 2011年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数なのはデメリットでなく大きなメリットで、とても多岐に渡り細やかな保育をしてくれました。教育的な側面も、とても充実していましたし保育士の対応も常に誠実でした。
-
方針・理念園長が交代した際、少し大きく方針が変わって周知について不足があり少し揉めたようですが落ち着きました
-
先生少人数なので1人1人に合わせ細やかに指導してくれました(乳児期の成長に合わせた、おむつはずし等)
-
保育・教育内容英語リトミック水泳と保育園とは思えない程のレベルで取り入れ、行事も0歳から参加出来るよう配慮してくれていました。
保育園について-
父母会の内容入園した時はありましたが、もう無くなったようです。
-
イベント上でも書きましたが充実してます、運動会お遊戯会や試食会以外に稲刈り体験いも掘り等どれも0歳からOKでしたし楽しかったです。
-
保育時間7~18時が基本ですが有料で20時まで延長でき土曜も出勤あれば対応可能でしたが日祝は不可です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くだったからですが結果的に良かったです。
-
試験内容無し
-
試験対策無し
投稿者ID:452472
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都板橋区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ひまわりキッズガーデン大原の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひまわりキッズガーデン大原はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひまわりキッズガーデン大原 >> 口コミ