みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひまわりキッズガーデン志村 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
預けて安心できる保育園です
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価年長~年少組が同じ部屋で生活することで、より子供たちの関係性や年長組の成長がみられているようです。
またその下の子供たちも年長者達との交流が多いようで、我が家の子供たちには大変好評です。
クラスごとの担任担当の先生として配置されているようですが他の学年の子供たちともよく関わってくれているようで他の学年の先生の話を家で子供からよく聞きます -
方針・理念月に一度のプリントや、半期毎に行われる面談で先生との話をしていく上で今後の方針屋現在の状況などを聞くことができその理念に従って接してくれているようです。
-
先生担任ではない先生たちも子供たちの名前を覚えてくれており、担任不在の日でも安心して預けられます。
それぞれの先生が歌や制作、踊りなどいろいろな事を得意としておられるようで子供たちもこの先生とは踊った。この先生とはお歌を歌ったなどと楽しく話してくれます -
保育・教育内容園に老人ホームが併設されており、その入居者と触れ合うことで普段とは違う経験をしたり、年長はプールやお泊まり保育など自分の知っている保育園とは違う様々なイベントが用意されているので幼稚園に通っていなくても幼稚園では味わえない経験を出来ていると思います
保育園について-
父母会の内容幼稚園ではないので親同士の交流は初回の保護者会くらいになります。
-
イベント運動会、歌や演劇の発表会が主です。
稲刈り遠足、もちつきなど親が参加できる部分はあるようですが平日に行われることが多いため個人的には参加ができていなく残念です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番自宅から近いというのがまず第一でした。のぞいてみたり、園の冊子で日々行っている事などを見てここなら子供たちも楽しく過ごせるだろうなと思いました。
投稿者ID:457817
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供を預かってもらって遊ばせるだけと思っていた保育園の印象を180度変えてくれた保育園です。様々な体験、自分の年上、年下との交流など子供の成長を促してくれるよい環境と考えています。
【方針・理念】
自立の為にロッカーを自分で管理させており、またそれぞれに扉をつけて自分のスペースとして自覚させている...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
全般的に言えば子供を安心して預けられる園だと思いました。年内のイベントも季節ごとに運動会や作品展、お遊戯会、保育士体験などあり休みさえ取れればいろいろ見させてもらえます。また施設も明るく、暗い感じが全くないので安心感が大きくなります
【方針・理念】
自主性を重んじているようで、年少以上の子たちは自...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひまわりキッズガーデン志村 >> 口コミ >> 口コミ詳細