みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひまわりキッズガーデン小茂根 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
本当に行ってよかった!!
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかくすべてが良かったです。 はだしで過ごす園だったので入学準備として「上履き」で過ごす時間を設けて頂いた事にはキメの細やかさに驚き、上履きを履いただけで大喜びしている子供達に更に驚きました。きっと小学校への良いイメージが出来たと思います。 個人的に印象に残っていることは、5才クラスで後半にやったクラスの子が行く全ての小学校巡り(笑) 子供達からの意見を担任の先生が取り入れて下さり行った活動らしく、当然全て歩いて回り、全ての小学校の校門前で写真を撮り(笑) 今でも子供はと○○ちゃんの学校は~だけどうちの学校はもっと~だよね!!とお友達の学校のことを思い出して話しています。 初めてお友達と離れる体験ですが、その離れたお友達がどんなところで過ごしているのかイメージしやすくなりとっても良い活動だったなと感謝しています。
-
方針・理念英語 体操 田植え&稲刈り 日常では体験できないことを日常的に体験できることで遊びながら様々なことを得ることができていたの思います
-
先生通った三年間で一度も先生方に対して不快な思いや不信感を抱いたことは夫婦ともにありませんでした。何より子供が一度も行きたくないと言わなかった事が一番の理由です。
-
保育・教育内容英語や体操、五才クラスでは月に2回程近所の25メートルプールのある体育館で水泳を習ってきます。学校に行ってから大きなプールに驚かないように、とのこと。ありがたいです。更にその往復は雨だろうが雪だろうが片道30分弱を歩きます。 ここでも最後まで子供たちを親元に返して頂けた事に、先生方には感謝しかありません。
-
施設・セキュリティ住宅街の大きな一軒家のような園なので残念ながら大きな園庭はありません。しかし屋上で三輪車や夏のプールが出来るので、遠くの景色も見ながら遊べます。そんなことも子供達には刺激になると思います。 セキュリティは、この小ささが逆に強みに感じました。目が行き届きやすいので。
-
アクセス・立地単純に自宅から少し遠かったので評価を下げましたが、近所には公園、図書館、商店街、 がんぱって歩いていく子供たちお気に入りの公園、遠足気分で園の給食をお弁当箱に詰めていただき遠足に行ったこともあるそうで、遠いからこそ特別感が出て子供達も行き帰り元気に歩いて帰ってきたそうです。
保育園について-
父母会の内容保護者会は 年に2回程だったでしょうか 園での日常を動画で見せて下さるのがとても楽しみでした。 本当に日常です。 ケンカしている様子、初のクッキングでの準備の様子、これ準備の様子というのが先生のセレクトのセンスを感じました。一人で三角巾とエプロンを付けるという大人には簡単な作業が壮大なドラマのようで、無事に三角巾&エプロン姿になれた時には泣き笑いで拍手しちゃいました
-
イベント子供達だけで行く田植え遠足&その稲を刈る親子稲刈り遠足はかなり珍しいし、貴重な体験だと思います。
-
保育時間あまり利用したことが無いので詳しく無いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由正直選べる倍率では無いので選んでいません。 行ける距離順に書いただけです。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由こちらも近所だからです。 夫婦ともに私立の考えはありませんでしたので。
投稿者ID:6792711人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひまわりキッズガーデン小茂根 >> 口コミ >> 口コミ詳細