みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 佼成育子園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
のびのび温かみがある保育園
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭の広さや先生の信頼感、園内は床暖房完備でおもちゃも多く資金力があると感じた。
イベントも少なく働く親としては助かる。 -
方針・理念園庭が広くのびのび子どもが過ごせる。先生も優しくてとても良い園だと思う。雨の日でも園内が広くおもちゃがたくさんあるので子供達が飽きることなくすごすことができる。給食も手作りなので美味しいと言っていた。
-
先生先生は優しくしっかりした先生ばかりで、怒ったりすることはないと感じていた。挨拶も必ずしてくれて、礼儀も良い先生が多かった。
-
保育・教育内容基本的には自由保育でのびのびと過ごして自分で好きなことを探すことで自立心をはぐくむ保育をしている。
-
施設・セキュリティ門はパスワードを入力してあげるタイプで2箇所設けているので安心感があった。きちんとセキュリティ管理されていると思う。
-
アクセス・立地自転車置き場があり、そのまま5分くらいの場所に駅があるので立地は最高に良いと思う。
保育園について-
父母会の内容父母会は盛んではなく、負担はいっさいないと言って良い。
-
イベント秋にスポーツデイのイベントがあり、その日は土曜日に親も参加した。
-
保育時間一般的な保育時間でなにも問題はなかった。
入園に関して-
保育園を選んだ理由中途入園でちょうど空きがあり、入園できたため。家から近かったことも入園の理由です。
-
試験内容入園試験はありませんめした。
-
試験対策なし
投稿者ID:9508652人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立正佼成会を後ろ盾とした豊富な資金力で広い園庭と施設・設備を充実させています。基本的にオムツ持ち帰り不要、日当たりの良いお部屋、広いホール、バランスの良いお手製給食等、この辺りは理想的ともいえる整い方だと思います。若干の不安は宗教面ですが、信者以外にも特に強要はありません。おはよう・さようなら・いた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の雰囲気は悪くないと思います。見守り保育なので、園独自の取り組みなどは少なくのんびりした印象です。
【方針・理念】
のびのびした環境でゆったりしているが、教育にそこまで熱心でないのが少し残念ではある。
【先生】
先生は優しい方が多くおおらかな印象だが,教育熱心な方は少ない。ゆったりしている。
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 佼成育子園 >> 口コミ >> 口コミ詳細