みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 阿佐谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
園と親が協力した共育てができます
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人を理解し、尊重し、成長を一緒に見守ってくれます。給食がとてもおいしいです。狭い施設ながらたくさん遊べる工夫があります。
-
方針・理念園と親の共育てを理念に掲げており、それを実践していると共感できます子供の成長を親と一緒に見守り、一緒に育てていく姿勢が素晴らしいと思います
-
先生皆さん一生懸命子供たちに接してくれています各学年、クラスで工夫された保育をしていると思います連絡帳でのやり取りや日々の連絡板で子供の様子がわかります
-
保育・教育内容7:30〜20:30まで長時間の保育に対応してくれています。急な残業等のスポット延長もあり大変助かりました。
-
施設・セキュリティ入口は高い門で閉ざされ、キーロックがされています。毎月避難訓練があり、東日本大震災の時も子供たちが訓練されていた為スムーズに避難できたと聞いています。
-
アクセス・立地商店街の中にある為、明るい雰囲気ですただ、狭い道に車が通り、送迎の多い時間は自転車であふれかえり大変危険です
保育園について-
父母会の内容クラスごとの行事や全体のイベント
-
イベント運動会、山登り合宿、遠足、いもほり、納涼祭、バザー
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅に一番近く通勤に便利だった為
投稿者ID:51277
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個人を理解し、尊重し、成長を一緒に見守ってくれます。給食がとてもおいしいです。狭い施設ながらたくさん遊べる工夫があります。
【方針・理念】
園と親の共育てを理念に掲げており、それを実践していると共感できます子供の成長を親と一緒に見守り、一緒に育てていく姿勢が素晴らしいと思います
【先生】
皆さん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
最初の質問でお答えした事が総合得点の理由です。良くもなく悪くもない昔ながらの保育園なので年配の保護者の片方は安心ですし若い保護者の方は物足りなさがあったりむいていないのではないのかと、
【方針・理念】
各クラスの先生方は皆勉強に熱心だが園の方針に先生方が納得をいって仕事を出来ていないのがわかる。そ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 阿佐谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細