みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ピオニイ保育園 >> 口コミ
ピオニイ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子供たちがすごく楽しそう。 先生方の対応がとても良い。 運動会お遊戯会、保護者会など今年はなかったが通年はある
-
方針・理念保護者会などがコロナの関係で亡くなっているので情報不足 子供から聞いた話と先生からの毎日の連絡帳による判断になるので5はちょっと無理があると思い4にしました
-
先生実際に教わるところなど見ていないし判断が難しいと思い一つ減らしました。 英語の授業なども週1時間程度はあるし園の先生方とも子供が楽しくしているので問題はないかと
-
保育・教育内容園内に庭園がないためお散歩など外に行くので、少し心配 英語の時間があったりするので少しは勉強しているのかなと思います。
-
施設・セキュリティカードキーでのお迎え、しかも両親しか入れないのでお婆ちゃんお爺ちゃんのお迎えも出来ない。 カードキーを預けも禁止されている。 先生方がお父さんお母さんの顔を認識しているので安心できます。
-
アクセス・立地駅からは少しあるし、裏路地にある。 道が狭い住宅街の中。 小さい公園は近くにある。
保育園について-
父母会の内容通年は3ヶ月に1回あるようです。 行事がほとんど中止のため情報が無い。
-
イベント運動会、保育参加3回はあるかと、お遊戯会、誕生会、ハロウィンなど
-
保育時間7時から18時まで、延長保育は19時まで、延長保育は月3000位だったかと19時超えると10分単位での料金結構覚えていないが結構高かったと思いました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方と子供が仲良く伸び伸びしているため元気よく育ってくれるかと思い選びました。
感染症対策としてやっていること園内に入るには検温、アルコール消毒、手洗い、してから入ります。 園内はとても綺麗で消毒はこまめにしているようです。 体温など自宅でしノートに記入するようになっています投稿者ID:689840 -
- 保護者 / 2018年入学
2023年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価元気な子には別の園庭の広い園をおすすめしますが、先生方のマンパワーでがんばっている。さんぽが午前中だけなのが残念
-
方針・理念住宅街に立地しているが、近くに平和の森公園(刑務所跡地)があり、大きい公園で遊ばせてくれる。
-
先生先生による。幼児クラスはせまいので、大人もこどももストレスがおおそう。疲れている先生が多い印象。
園長先生がとてもいい先生。 -
保育・教育内容月に一度造形教室、二週くらいに一度体操教室、月に一度くらい英会話があるため、結構がんばっている。
-
施設・セキュリティ綺麗だが、とにかく狭い。三階の幼児クラスはひしめきあっていて、昼寝になると30人が歩く隙間もないくらいになる。
昼寝しない子は暗いところで静かにしないといけないのがかわいそう。 -
アクセス・立地中野駅から20分くらい。超住宅街で隣の家とほぼくっついてるから、玄関で騒ぐと騒音で注意書がよく張られる。
保育園について-
父母会の内容一年に一度くらい。クラスのこどものできているところ、喧嘩が多いなど課題も正直に言ってくれる
-
イベント運動会。生活発表会。
保護者が登場するイベントはほぼなくて、楽です -
保育時間延長で19:00まで預けられるが、それより長くは預けられない
入園に関して-
保育園を選んだ理由クチコミランキングが上位で会社に近かったためこちらに応募した。
投稿者ID:899881 -
- 保護者 / 2015年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒園式では通っていた当人が泣いて悲しむほど良くしていただきました。給食は近所の商店が仕入れた素材で丁寧に作られていておいしく、レシピを聞けば細かく教えてくれるので、家でも再現しやすいです。
-
方針・理念少人数クラスに基準よりも多くの先生を配置しており、全体に目が行き届くようにしている。英語・体操・園芸の先生を外部から入れ、専門的な教育をしている。
-
先生若い先生とベテランの先生をバランスよく配置している。2年だけ他園のお世話になったが、子供への接し方が他園と比べて優れている。他園は配慮が必要な子にかかりきりで、手がかからない子は困っていても放置されていた。
-
保育・教育内容週1で英語・体操のレッスンが、ある。草花を植えたり、名前を覚えられるようにポケットずかんをくれる。月1で幼児雑誌をくれる。
-
施設・セキュリティ玄関のカードキーで入退室を管理している。(施設外の荷物管理は自己責任)
-
アクセス・立地駅から遠いので、通勤に電車を使う場合はオススメしない。園庭はなく、晴れた日は毎日近隣の公園へお散歩に行っているが、思い切り走り回りたい子には不向き。
保育園について-
父母会の内容年2回(年度はじめと年度おわり)だったが、昨年度はコロナで0回。係活動は全く無く、働く親としては大変やりやすかった。
-
イベント入園式はなく、いきなり慣らし保育が始まる。 夏祭り、運動会、発表会がいずれも土曜日開催。 秋の遠足と年度末のおわかれ遠足のみ、お弁当が必要。
-
保育時間延長保育は当日電話連絡でもOK。月極めにもできるが単発の場合は一回500円で軽食が出る。19時までに迎えが必要で、夕飯は提供していない。 土曜保育は一週間前の事前相談でOK。
入園に関して-
保育園を選んだ理由希望順位は低かったが他に入れなかったのでやむを得ず。結果入ってよかった。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近いから
投稿者ID:751739
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都中野区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ピオニイ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ピオニイ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ピオニイ保育園 >> 口コミ