みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 陽だまりの丘保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのび育てる保育園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が通いたいと思える保育園、親が安心して預けていられる保育園だと思います。 行事も多い方ではありませんが、楽しめるものばかりです。
-
方針・理念1週間の中で英語や体操、音楽の日があり、年齢が上がると絵画なども選択出来るようになる。子供が自らやりたいことをやり、伸ばしてあげられる保育だと感じる。
-
先生先生は基本的に明るくニコニコした印象の先生が多いと思います。男性の先生は子供たちにとってお笑い担当のような感じもあり人気があります。優しく可愛らしい雰囲気の先生が多いですが指導もきちんとしてくださいます。
-
保育・教育内容基本的には、子供に寄り添い園内や園庭、または公園に出かけて過ごしていると思います。保育園なので授業はありませんが、子供がのびのびと生活出来て良いと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティーは表の門がカードーキーです。人数が多い保育園なので閉め忘れ等も多いと思います。
-
アクセス・立地園は駅からは徒歩10分程度です。自転車で送り迎えをする親御さんがほとんどだと思います。園外からの協力等は分かりません。
保育園について-
父母会の内容年に2回ありますが、コロナの影響等で後日プリント配布というのがありました。
-
イベント運動会は親子参加型。 夏祭り、お楽しみ会は参観に行けるのでとても楽しみです。
-
保育時間休日保育は申請すれば土曜日が預かってもらえます。 延長保育もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由選んだ理由はありません。 認可なので家から近いとこを順に書いていきこの保育園になったという感じです。 特に第1志望でもありませんでしたが、通ってみてとても良い園だと思っております。
-
試験内容認可保育園なので入学試験などはありません。
-
試験対策認可保育園なので入学試験などはありません。
感染症対策としてやっていること親の手洗い。アルコール消毒。体温管理といったとこでしょうか。投稿者ID:689646
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
乳児は月例に合わせたグループ別での園生活や、毎月個人のボードフォリオを写真付で記録してくれたり、個人の成長に合わせて対応してくれている感があります。給食の離乳食の対応も丁寧です。幼児は縦割りの異年齢グループでの活動がメインになりますが、年長が年少を手伝い、それを年中がフォローするという流れが毎年出来...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供が通いたいと思える保育園、親が安心して預けていられる保育園だと思います。 行事も多い方ではありませんが、楽しめるものばかりです。
【方針・理念】
1週間の中で英語や体操、音楽の日があり、年齢が上がると絵画なども選択出来るようになる。子供が自らやりたいことをやり、伸ばしてあげられる保育だと感じる...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 陽だまりの丘保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細