みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 丸子ベビー保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
安心して預けられる温かい保育園です
2017年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の指導力が高い保育園です。
年少以上は縦割り保育となりますが、上手に統率されていると思います。
子どもたちはいつお迎えに行っても、楽しそうにいきいきと過ごしています。 -
方針・理念未満児の保育に定評のある保育園ですが、年少以上にも年齢に応じたきめ細かい対応をしてくださっています。
年長になると、午睡の時間は静かに机に向かってワークブックをする時間となります。 -
先生少し厳しめの先生と、優しいお姉さん的な先生、少し年配の補助の先生が配置されていて、それぞれ子どもたちに良い影響を与えて下さっています。
挨拶ができて、悪い言葉を使わない、泣いている子をいたわるなど、よく指導してくださっていると感じます。 -
保育・教育内容ごく普通の認可保育園なので、特別なカリキュラムはないです。
また、人数が少ないので、大人数でやるような遊びや運動などは限界があると思います。
後片付け、生活習慣などはしっかり指導してくださっているので、自然と身についてきます。行事の飾りつけや小道具など、先生が上質な手作りしてくださるので、自然と子どもも製作への興味をかきたてられているようです。
組み立てプール、リトミック、体操など、子どもたちの運動能力を高めるように先生が工夫してくださっています。 -
施設・セキュリティとても清潔ですが、残念ながら広くはないですし、古いです。セキュリティシステムはありません。
ただ園庭がなくても散歩先には事欠かず、交通も安全で、近隣の治安も良いのでさほどマイナスポイントだとは思いません。
0歳児を15人も預かっているので、安全対策、災害対策は万全です。 -
アクセス・立地多摩川線の下丸子駅から徒歩5分程度です。通勤電車に乗るには少し遠いです。ただ、下丸子駅と駅前駐輪場はわりと利用しやすい位置関係にあります。
周辺環境の良さは申し分ありません。
保育園について-
父母会の内容ごく一般的な懇談会です。
9月1日には引き渡し訓練があるので、16時に職場を早退する必要があります。 -
イベントプール開き、七夕、運動会、芋ほり、遠足、クリスマス会、節分、卒園式
少人数のせいか、すべての準備を先生がしてくれます。
忙しい親にはありがたい話です。親が参加するのは運動会と遠足、芋ほりです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学会で案内してくださった主任保育士さんがとてもしっかりしている方だった。
施設の真新しいフランチャイズの保育園にも惹かれましたが、結局、子どもを長時間預けるのにいちばん大事なことは、頼りになる保育士さんの存在だと思います。
投稿者ID:2912401人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の指導力が高い保育園です。
年少以上は縦割り保育となりますが、上手に統率されていると思います。
子どもたちはいつお迎えに行っても、楽しそうにいきいきと過ごしています。
【方針・理念】
未満児の保育に定評のある保育園ですが、年少以上にも年齢に応じたきめ細かい対応をしてくださっています。
年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
全体的に、時代錯誤の教育方針の押し売り。保育士の質もけして高くなく、入園させた事を後悔している。改善点が多い園である。
【方針・理念】
方針がコロコロ変わり、数名の保育科は態度も悪く子供がなつかない。園全体で保育士最優先の方針が多く、子供や保護者は蔑ろにされている。
【先生】
園内で子供がどう過...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 丸子ベビー保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細