みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 女塚保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
アットホームな園
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームな雰囲気で、登園・降園の際には、園長先生を始め、いろいろな先生が声をかけてくださいます。行事もおおおく、楽しく過ごせているようです。
-
方針・理念方針が人はもままれて成長する様々な人とのかかわりで、成長していくことを目指していますほかの暮らすとの交流や地域の未就園児との交流も盛んです
-
先生園の中では、よく、挨拶が交わされています。互いの連絡が、密接で、和気藹々とした楽しそうな雰囲気です。
-
保育・教育内容リトミックなどもあり、楽しそうにしています。体を動かすことが多く、毎日元気に過ごしています。上のほうのクラスには、体操の先生がきてくれて指導もあります。
-
施設・セキュリティ園に入ると、誰かしら職員の方に会い、声かけが徹底していて、そういったところで、不審者対策をしているそうです。
-
アクセス・立地駅からは離れていて不便ですが、その分、お散歩に行ったり、周辺の雰囲気など環境に恵まれています
保育園について-
父母会の内容クラス・・・園での様子を撮影した写真を交えて説明。全体・・・園長先生から、全般的な説明(要望に対する話しなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った際に、卒園した子が多くきていて、先生と話しているようすがたのしそうであったため
投稿者ID:1542283人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
昭和的な謎の役員制度があり、一部幼稚園のように感じる。働いている身としては少々無理があると感じることもあるが、通っている子供自身がとても楽しそうなのでそれが一番だと思う。
【方針・理念】
年間のイベントや日々の保育プログラムも含め、保育園の伝統を大事にされている印象。
【先生】
若い先生とベテラ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 女塚保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細