みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 双葉の園保育園 >> 口コミ
双葉の園保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2022年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価最近の園の方針が良くない。
運動会も子供の個性を尊重するとかでなくなりました。
去年からコロナあっても近隣の保育園は運動会やっていたのに双葉はなしでした。
可愛い盛りの保育園の運動会がないなんて有り得ないです。
小学校になれば運動会は毎年やるからとか、園児が無理やり決められたことをするのが良くないとかの理由のようですが、小さい時のお遊戯が1番可愛いし小さいのに頑張ってる姿も可愛いので1番記憶に残るのが保育園時代の運動会だと思うのでないなんて信じられない。
ないとわかっていたらこの保育園に入れてなかったです。 -
方針・理念園長の独自の方針が強い。
のびのびとした教育方針は良いのだが、とにかく園長の持論が強い。
芸術家なので芸術には力を入れている。 -
先生若い先生が多い。
年長、年中の先生の人数が不十分なのか、あまり先生の目が届いていないと思う -
保育・教育内容野菜作りをしたり、アートの時間があるところは良い。
園庭も広い所は良い。
文字の練習など幼稚園でやるようなことはしない。 -
施設・セキュリティIDカードを使って門が開閉します。
-
アクセス・立地自転車置き場があるので自転車置いて、池尻大橋駅から出勤出来るのはよいと思う。
ただ、坂の上にあるのでかなりキツイです。
保育園について-
父母会の内容かぞくの会というのがあります。
そこで行事決めると聞いてましたが、結局は園長が決めるみたいです。
-
イベント双葉祭というアートの作品展みたいなのがありましたが、コロナでやってません。
運動会も3年やってませんし、コロナおさまってももうやらないみたいです。
代わりにお楽しみ会というものになり、親は参観できるかもわかりません。
毎年、年長さんはお揃いのTシャツ作るのが恒例で運動会や遠足で着てましたが
今年からはそれも禁止されたようです。 -
保育時間お迎えは6:15まで延長は19:15までと20:15まで
19:15までは700円で補食付きます。
20:15は前日までに言えばご飯が出ます。
確か2000円位だったかな…
入園に関して-
保育園を選んだ理由都内で1番園庭が広いと聞いたので。
家が近かった。
受け入れ人数が多かった。
投稿者ID:8381251人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方もみなさんいつもお話しやすく施設も給食も指導方針も総じて大変恵まれた環境での保育で満足しております。
-
方針・理念広い園庭での泥んこ遊びや芸術に造形の深い園長先生によるお絵かき教室など、この年齢の子どもたちにありがたい取組を行って頂いています。
-
先生若い先生方中心に活発な保育をしていただけています。いつもにこやかにお話してくれます。
-
保育・教育内容年齢に応じた遊び方など取り入れ有り難いです。ブロックや絵本、遊具もとても充実しています。
-
施設・セキュリティ園庭もひろく、遊具なども充実していました。セキュリティも入り口の門でIDガードをかざして入ります。
-
アクセス・立地高台の入り込んだ道にあり、関係者以外の通行はほとんどなく、安心できる環境でした。
保育園について-
父母会の内容定期的な日常の報告や年齢に応じたお話など
-
イベント運動会や展覧会など、子どもも親にも楽しめました。色々充実しています
-
保育時間延長保育に関しては、基本的に20時まで延長可能
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近くて通いやすく、保育園も園庭も園舎も大変広くて明るい
投稿者ID:588608 -
- 保護者 / 2011年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、のびのびとした遊びができている。 園の運動会も園庭でできるので、親の負担もなくとても楽しめる行事になった。 先生方もよくみてくださって、感謝している。
-
方針・理念季節ごとの行事、イベントが豊富で子供達も頑張って練習したりしていました。 工作や絵を描くなど創作活動が活発で、親は作品の展示などとても楽しみにしていました。
-
先生園児のなまえを全て把握されている先生がほとんどです。よくみてくださっていました。いつも笑顔で、仕事帰りにお迎えにいくのが毎日楽しかったです。
-
保育・教育内容保育園なので、特別な授業のようなことはあまりなかったですが、季節の行事、食育の推進、野菜を育てるなど子供達のはじめての体験をいろいろと行なってくれていました。
保育園について-
父母会の内容会費の管理や、役員の推薦、作品展示の双葉祭での父母会企画の遊びなど。集まりは不定期、仕事されている方々なので、集まれる人でバランス良く取り決めを行なってました。
-
イベント運動会、園庭で行います。お弁当なしの午前中で終了です。 双葉祭、子供達の作品展示などです。ホールで軽食など提供していました。父母会企画のゲームなども毎年行います。スタンプラリーもあり。 発表会、年少のクラスが劇や歌などを発表します。土曜日鑑賞です。 12月は餅つき、保護者から参加者を募ってお餅つきをします。みんなでつきたてのお餅を食べます。 などなどいろいろ一年通してあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由受け入れ人数が多く、当時住まいがあった場所から近かったため。園庭が広く、施設内も広く、綺麗だったことも選んだ理由でした。
投稿者ID:472422
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都目黒区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、双葉の園保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「双葉の園保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 双葉の園保育園 >> 口コミ