みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大井町のぞみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
とてもキレイな保育園です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長や主任の先生、各クラスの担任の先生はしっかりと叱ってくれたりメリハリをつけて見ていてくれます。ただ、先生を○○先生とは呼ばす○○さんと呼ぶ方針なのが未だに謎です。
-
方針・理念わらべうたをよくやります。子供と親のふれあいを大切にしています。また自律を促す為、自分でやれることはアドバイスをし、助けを呼んだら手伝うという方針です。
-
先生若い先生ばかりです。男の先生も数人います。園長が男の先生です。ただ、少し入れ替わりがあるような気がします。
-
保育・教育内容製作などは月に1度くらいしかありません。だいたいはブロックやおままごと、自由に絵を描いたりして遊んでいるみたいです。
-
施設・セキュリティカードキーで管理していますので、防犯はバッチリです。できて5年もたたないので、とてもキレイです。
-
アクセス・立地駅から5分以内の住宅街の中にあります。同じ建物に高齢者施設が併設されています。ただ、庭が少し狭いかと思います。
保育園について-
父母会の内容個人面談などもあり、子供の生活の様子などを話してくれたりします。
-
イベント親子遠足、夕涼み会、運動会があります。また、誕生日が近い子はその子の親参加でちょっとした誕生日イベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由以前は遠い保育園に通っていましたが、転園希望を出していたら、たまたま空きがあり入った。
投稿者ID:133128
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園長や主任の先生、各クラスの担任の先生はしっかりと叱ってくれたりメリハリをつけて見ていてくれます。ただ、先生を○○先生とは呼ばす○○さんと呼ぶ方針なのが未だに謎です。
【方針・理念】
わらべうたをよくやります。子供と親のふれあいを大切にしています。また自律を促す為、自分でやれることはアドバイスをし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園庭で自由にたくさん身体を使える。
イベントや知育までは推進がない。
また、園方針で融通が利かない。
先生の裁量は少ない。
【方針・理念】
保護者へのルールや通達など他の園とくらべ厳しく細かい。
融通が利かないことも多い。
【先生】
ひとりひとりは良い人格だと感じるものの、園の方針なのか、一定以...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大井町のぞみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細