みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> まなびの森保育園大崎広小路 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
区立園を除けばベストな選択
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価家庭的で、立地上の制限のある中ではよくやってくれていると思う。連絡帳がアプリになるなど保護者の便利のためにも心を砕いてくれている。一方で、コロナ直前にベテラン園長と看護士のコンビが異動してしまい、衛生面や人事面、若い先生方のフォローアップなどに不安ができてしまった。とはいえ現在の先生方にもこまやかな対策をいただき、感謝している。
-
方針・理念先生方が全員の名前をおぼえていて親しみやすく接してくれ、園児も全員きょうだいのよう。くわえて保護者にも親身になってくれ、負担がとても少ない。
-
先生方針も言葉遣いも疑問に思うところはなく感謝している一方、ベテランがいない。ほぼ若手ばかり。心配になる。
-
保育・教育内容英語、キッズダンスのレッスンがあります。年長クラスは小学校にむけて生活をかえており書き取りなども行う。音楽面は少し手薄かなと思う。
-
施設・セキュリティ大通り沿いのビルの2階。不審者対策は大丈夫と思うが、品川区あるあるで園庭がない。代わりに大きめのテラスがある。夏は散歩の代わりにそのテラスで比較的大型のプールに水をためる水遊びがとても楽しみ。制限のあるなかではまあまあ体を動かせていると思う。
-
アクセス・立地東急大崎広小路駅向かい。山手線の駅もまあまあ近く、最寄駅が違う園児も多い。山手通り沿いなので、数は少ないが自家用車登園もみられる。自転車登園は多い。一時的に駐輪できる。
保育園について-
父母会の内容コロナ前は年に2回ほど「お話会」があった。先生方からの話と、保護者同士の親睦目的。保護者にはほぼ負担はない。コロナ以降は先生からの動画配信のみになっている。
-
イベント運動会にあたる「まなびんピック」。年度末に生活発表会にあたる「まなびんランド」。浴衣や甚平OKの夏の夕涼み会、ハロウィン(自由参加で仮装)は盛り上がります。
-
保育時間通常18:30まで。タイムカードはなくペンでの記入式で、ややゆるめです。以降延長保育は20:30?ほぼ利用しないので失念。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場至近だったから。室内の木の調度。見学時に話した全園長のベテランの安定感。英語のレッスンが楽しそうだった。
感染症対策としてやっていること随時体温測定。受け渡しは玄関で。幼児は保育時間内もマスク着用。昼食時にパーテーションなど。投稿者ID:802407
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> まなびの森保育園大崎広小路 >> 口コミ >> 口コミ詳細