みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 学研こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子ども園ですが毎年幼稚クラス定員われです
2017年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学研の本社の地下にあります。
学研だから安心!と思っていましたが、園長やめぼしい先生がたが大量に居なくなり父母会で議題にあがりました。自由な遊びと言われますが、放任に見えてベテラン保育士さんから居なくなります。救いは若い先生方のけなげな姿と、パートのベテラン保育士さんの人柄です。学研のものを使った授業がほとんど無く、父母から学研との話し合いで質問されました。英語や体操もやったりやらなかったり。
給食は美味しく、栄養士さんが熱心です。 -
方針・理念理念はありますが、人が足りなくて先生がたが必死に頑張ってくれてる感じです。挨拶などはきちんとできます。
-
先生びっくりするぐらいベテラン保育士さんが足りなくて若い先生方です。
パートの保育士さんが優しいです。 -
保育・教育内容体操や英語をやります、かずや文字をやりますとご案内がきても、やらない週も多くて自由遊びと言われ子どもたちが放任されてます。保育参観にいき、ショックなぐらいでした。学研というネームに期待しすぎたようです。他のママも数名同意見でした。
-
施設・セキュリティ門はセキュリティがありますが、しっかり閉めてなくてはいれてしまうことも。
-
アクセス・立地五反田駅から近いです。
保育園について-
父母会の内容父母会は今はありますが、無くしても良いと園長が話してました。びっくりしました。学研の保育園では父母会はあまり無くて、ママに負担がかかるからと言われましたが違うような気もしました。
-
イベント運動会は園庭がないので学研のビル内でやります。
雨天も関係なくできます。
遠足は年二回。同じ公園にかなり長く歩いていきます。一回は父母も参加できます。
お餅つき、夏祭りなどもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、当時の園長が良かったから。
駅にも近くて便利です。
投稿者ID:391702
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的に見ても近隣の他の保育園と比べて飛び抜けて施設、教材が充実している。その割に先生方はとてもアットホーム。学年によりやたらハイソな雰囲気を強調したがるグループが形成されることもあるのでその辺は運次第。
【方針・理念】
学研の本社地下にあり、セキュリティ、施設、教材どれをとっても他の園に比べて充...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生方はみんな一生懸命やってくれてはいると思いますが、全体的に人手が足りていないイメージ。園自体も狭めです。
【方針・理念】
「学研」とついていても、やっていることは普通の保育園と変わらない。スポーツちゃんばらも、園が狭いため スペース上の問題で中止になることもちらほら。。。
【先生】
子どもに...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 学研こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細