みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ともしび保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
職員が皆親切
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価職員の皆さんの教育ができていて、安心していつでも預けられます。給食も栄養士さんが考えて作ってくれています。 卒園した今でも園で出たメニューの話しをしてくれます。
-
方針・理念基本、プロテスタントの園なのでクリスマスの劇などは、好き嫌いは仕方ありませんが、園児に信仰を強制することは一切ありません。
-
先生担任は勿論、アルバイトの方まで責任感を持って接してくれる。また、男の先生が多いので安心感を感じるのと、生活できるだけ給料をもらっているんだなと思ってしまいます。
-
保育・教育内容標準時間で18時15分までの引き取りならokです。突然の残業での引取時間が遅くなる場合も電話一つで対応してくれます。土曜日も同じです。当たり前ですがどちらも有料で現金払いです。
-
施設・セキュリティメインのゲートや内側の扉には、ロックがかかりますが、入ろうと思えば変質者が入ってこれないともいない。
-
アクセス・立地バス停は、真ん前に留まりますが、路線が一つしかないので時間によっては行きも帰りも待ってしまう。メトロの最寄駅からはかなり歩く。
保育園について-
父母会の内容定期的に担任の先生より園での様子のお話やビデオを見せてくれる機会を持ってくれる。
-
イベント運動会というかわりに最寄の学校の校庭を借りてくれて親子で楽しめるファミリーデーというのが秋にある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由区役所の保育担任者より勧められる。
投稿者ID:105330
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
のびのびとした保育をしてくれます。みんな仲良しといった感じの雰囲気で、優しくのびのびとした子に育ちそうです。
【方針・理念】
教育は熱心ではないように感じます。のびのびとしていてアットホームな雰囲気が感じられる園です。
【先生】
ベテランの先生と若い先生が半々くらいにいるので、保育はしっかりとし...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ともしび保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細