みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> めばえ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
幼稚園と保育園のいいとこ取り
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価やはり地元に根付いて40年以上の歴史があるため教育の安心感は非常に高いです。先生も優秀な方が集まりやすいかもしれません。認可の大規模園なので入園の競争が厳しいとは思います。双子、4月5月生まれの子や、シングルマザー、シングルファーザーの家庭から入りやすくなるので街頭の方は期待してください。
-
方針・理念季節の行事が充実しているが親への負担は少なく、保育園と幼稚園の良いところを合わせた園だと思います。
-
先生園児の人数が多いのにどの先生も子供の名前を覚えてくれ声かけをしてくれるので印象がいいです。
-
保育・教育内容上の学年になると芸術や体育の特別授業があったり、近所の相撲部屋から力士を招くと言った経験もできるのが良いと思います。
-
施設・セキュリティ玄関はオートロック、カメラ付きインターフォンでの自動解錠が可能なのでセキュリティは良いですが、親が登園打刻用に登録しているICカードでドアの開閉ができるようになればより良いと思います。
-
アクセス・立地住吉駅からすぐの立地なのに車の往来は比較的少ないので安心して通わせられます。歴史も古いので近隣の住民の方からも理解があり協力が得られているようです。
保育園について-
父母会の内容父母会は今年コロナの影響で書面での開催でした。例年は1回あるらしいです
-
イベント公園への遠足がありました。写真を撮って園内で掲示してくれるのでありがたいです。
-
保育時間開所時間は7:15から19:15と思います。時間の調整は比較的簡易にできるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可園で教育が充実していること。とはいえ希望通り保育園に受かったのは奇跡でした。子供が3月生まれだったので満1歳の4月入園は落選。認可外に1年通わせた加点により運良く入れた形。
感染症対策としてやっていること手指用アルコール消毒液は玄関や教室の入り口に必ずあり、玩具は毎朝消毒してくれているとのことです。投稿者ID:699460
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
やはり地元に根付いて40年以上の歴史があるため教育の安心感は非常に高いです。先生も優秀な方が集まりやすいかもしれません。認可の大規模園なので入園の競争が厳しいとは思います。双子、4月5月生まれの子や、シングルマザー、シングルファーザーの家庭から入りやすくなるので街頭の方は期待してください。
【方針...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生の欄に記入した通り、担当の先生により運不運がある。
いい先生に担当してもらえればいい環境と言える。
あと、プリントが手書きだったり、メールは使えなくて全て電話連絡だったりと、アナログな保育園です。
【方針・理念】
決めているようで、入園前に冊子が配られたが、それ以降は方針を意識している保育とは...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> めばえ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細