みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> こひつじ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
偏った事がなくバランスの良い保育園です。
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園の先生が一生懸命子供達を見守ってくれている事を感じます。季節毎のイベントや催し物も多いですし、父母が参加しやすいように曜日も工夫されています。 全ての先生から子供達への愛情が感じられ、この保育園で良かったと思うことが多いです。
-
方針・理念キリスト教系の保育園ですが、子供達にもわかりやすく聖書や教えを教育しているようです。 全ての子が平等で、楽しく過ごせるように工夫されています。子供達もとても仲良しです。 園庭が無いので、週に一度体育の授業を取り入れたり、天気の良い日は毎日大きな公園へ出かけて体を動かせるように工夫してくれています。
-
先生ひと学年20人程度の園なのですが、全ての先生が子供の名前を呼んでくれます。 どの先生と挨拶をしても気持ち良いやりとりができます。 先生同士の仲も良いんだなという雰囲気が伝わってきたす。
-
保育・教育内容特別な事業や小学生の勉強、英語を取り入れたりと言うのは殆どありませんが、 保育園でしか出来ないような事はしっかりと取り組んで下さります。延長保育もかなり遅い時間まで設けられておらはますし、土曜日保育も他の学年の子との交流をさせてくれるななどしています。
-
施設・セキュリティ近所の不審人物情報や震災時のシミュレーションなどはすぐに連絡を送れるようなシステムになっています。 出入りの少ない時間帯は玄関は完全ロックさてれいます。
-
アクセス・立地たまたま家の目の前だったので、良い評価にしましたが、 駅から少し遠く、立地はさぼどよく無いかもしれません。
保育園について-
父母会の内容父母会や係などは年間を通して殆どなく、 年長の時だけ卒園式や謝恩会、記念品の係などを決めています
-
イベント年長になると、夏にお泊まり保育があり、 スポーツデーやクリスマス会、年明けにお遊戯会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由他の保育園も見学しましたが、 施設や先生方の対応が一番良かったと感じられたので第一志望にしました。
投稿者ID:311307
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立地問題はありますが、不満がまったくない園でした。いくつかの園にお世話になったことがありますが、ここまできちんとされている園はそうそうないように思います。
【方針・理念】
先生方はみなさん、園児の気持ちを大事にしてくださっていると感じます。担任ではない先生でも、ちょっとした気づきがあれば、気がかり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
珍しく0歳から見てくれて各年代に応じたカリキュラムがしっかりして安定しているので良いと評価しました。
【方針・理念】
子供一人一人を良く観察し、楽しみながら個性・能力を引き延ばし子供たちの可能性を見出そうとい方針を持っています
【先生】
子供同様、明るい先生、引っ込み思案な先生と色々な先生がいた...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> こひつじ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細