みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 育正保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
教育重視な点では大変魅力のある保育園です
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価初年度担当頂いた先生達が、翌年全員退職され、どうなっているのか?と不安に思いました。さらに翌年も同じ状況となり、経営側と保護者との話し合いがもたれましたが、 とても荒れました。正直ここにこのまま在園してよいものかと考えましたが、あとわずかだったためそのまま在園しました。
-
方針・理念とにかく担当の先生の入れ替わりが激しく、不安になりました。これだけ辞められる先生が多いというのは何か問題があるのでは?と保護者サイドからは何度も疑問視する声があがっていました
-
先生担当の先生方は大変よく、本当にお世話になりましたが、 毎年その先生方があいさつもなく退園される事態にはショックというかおかしいなと感じる点が多かったです
-
保育・教育内容教育内容は充実してました。茶道や柔道や英語など様々でした。しかもどれもしっかりと教えていただいたので、今も英語は趣味として学習しており、良かったなと思います
保育園について-
父母会の内容保護者会は2か月ごとに行われ、ほとんどの家庭が参加してました。日ごろの園での映像などを交えて今保護者が悩んでいることや、不安に思っていることなどを話し合う時間は十分だったと思います
-
イベント運動会、お遊戯会、夏場のお泊り会、各学年ごとの遠足、季節ごとの行事、芋ほりなど本当にたくさんの行事がありました。子供たちは大変楽しんでおり、満足していまう
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育プログラムが充実しており、英語教育に興味をもっていたのでこちらに決めました。自宅から近いという点も魅力的でしたが、どちらかというと教育的な面で選びました
投稿者ID:473527
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
この保育園を第一希望にして本当に良かったと思っています。できることなら挨拶とこんなに大きくなりました!と報告に行きたいですが、このご時世なので控えております。早く先生方にお会いしたいです。そのくらいいい園でした。
【方針・理念】
現場の先生方はとてもしっかり子どもに接してくれます。 あと習い事させ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
初年度担当頂いた先生達が、翌年全員退職され、どうなっているのか?と不安に思いました。さらに翌年も同じ状況となり、経営側と保護者との話し合いがもたれましたが、 とても荒れました。正直ここにこのまま在園してよいものかと考えましたが、あとわずかだったためそのまま在園しました。
【方針・理念】
とにかく担...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 育正保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細