みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  なかまち保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

なかまち保育園
(なかまちほいくえん)

東京都 西東京市 東伏見駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

4.67

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    公立のため安心して通える保育園

    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      総じてみなさん先生がいいので、安心して利用できる。先生同士の協力が、よく目に止まるので安心する。ダメなことはきちんと注意もしている。
    • 方針・理念
      公立のため特別な活動はしてないが、地産地消を取り入れたり、野菜を育てたりなど、食育をやっている。
    • 先生
      ベテランから若い先生がおり、みなさんとても雰囲気がいいです。会うと必ず挨拶をしてくれる。
    • 保育・教育内容
      先生が休みでも、必ず誰かがフォローしたり、延長保育の際は色んな先生が、入ってくれるので、こちらも安心して預けられる。
    • 施設・セキュリティ
      園庭が外から見えるのがいい面でもあり、心配な面でもある。ただ一本入った道にあるので人通りはそんなに多くない。
    • アクセス・立地
      駅からは遠いが、周りに畑や公園が多いので、お散歩に行くのが楽しそうです。散歩に行くのも交通量が多くないので安心だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年2回ほどクラス会があり、園での様子を話してくれる。
    • イベント
      夏祭りや運動会、お楽しみ会など、コロナが落ち着いてきたので、色々と再会してもらえている。
    • 保育時間
      開所時間は延長含めて7時から19時までです。土曜日も仕事があれば預かってくれます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      通いやすさと見学した時の雰囲気の良さで選びました。園長が園児の名前を覚えていて挨拶している姿に驚きました。
    投稿者ID:929425
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
総じてみなさん先生がいいので、安心して利用できる。先生同士の協力が、よく目に止まるので安心する。ダメなことはきちんと注意もしている。

【方針・理念】
公立のため特別な活動はしてないが、地産地消を取り入れたり、野菜を育てたりなど、食育をやっている。

【先生】
ベテランから若い先生がおり、みなさんと...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
0歳で入園しましたが、それぞれその子たちに合った遊びや離乳食の食べさせ方を教えてくれます。連絡ノートに先生方が今日の様子を沢山書いてくれるので、それが毎日の小さな楽しみになっています。ひとつ、入園前や登園する時にやらなければいけない準備関係が沢山あるのが少し難点ですが、それ以外は満足しています。

...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

はこべら保育園
(東京都・公立)

小規模な分アットホーム
★★★★☆4
保護者|2014年

南大泉にじのいろ保育園
(東京都・私立)

のびのびと過ごせる保育園
★★★★☆4
保護者|2022年

ひがし保育園
(東京都・公立)

なかまち保育園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  なかまち保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

はこべら保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
公立 / 西東京市 東伏見駅
コビープリスクールみなみおおいずみ
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
私立 / 練馬区 東伏見駅
南大泉にじのいろ保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.94 (4件)
私立 / 練馬区 保谷駅