みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
自然、文化などを大切にしてい?
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が伸び伸びとして自然との触れ合いでも色々学べることがあると思うので、とても良いと思います。 わらべうたなどにも力を入れているようで文化などにも関われて子供もとても楽しそうです。
-
方針・理念自らやれる事はとりあえずやらせてあげる 自立させてあげたいと言う気持ちが伝わる
-
先生先生方は皆さん明るく元気で 子供のちょっとした変化にも気づいてくれます。 先生同士もとても仲良さそうです
-
保育・教育内容自然が多く、いろいろな虫や植物と触れ合う方が多いです。子供も本能のままに遊んで触れ合って楽しそうです
-
施設・セキュリティ園庭は広くはなさそうですが近くの緑地に遊びに行ったりしてるそうです。 ICカードでタッチしないと解錠しない扉などしっかりしてます。
-
アクセス・立地周辺の道は狭くすれ違いがしにくいのでそこは不便です。 駅も特別近いわけでもなく… ただ住宅街なので車通りは少なくそこは安心です。
保育園について-
父母会の内容今年度から保護者会がなくなり役員など大変なこともなくなりました。
-
イベントコロナの影響でイベントごとは基本的になくなってしまいましたが その代わりにプレゼントなど楽しくなる方法を考えてくれてます。
-
保育時間延長保育に関しては、利用しなくても申請しておけば 急に利用する時も楽です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から少し遠かったため候補には入れておらずだったのですが 枠が余っており、外観も建て直ししてからそんなにたってなく綺麗で平家タイプだったので入れました。
投稿者ID:755141 - 保護者 / 2020年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自宅から近いという理由で入園しましたが、さくら保育園でお世話になって本当に良かったです。
先生達もフレンドリーで、子供も嫌がらず楽しんで通ってくれます。
楽しく過ごしてもらえると、仕事に行きやすく大変助かります。
【方針・理念】
年中、年長さんは太鼓の先生に指導してもらえます。
縦割り保育なので、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供が伸び伸びとして自然との触れ合いでも色々学べることがあると思うので、とても良いと思います。 わらべうたなどにも力を入れているようで文化などにも関われて子供もとても楽しそうです。
【方針・理念】
自らやれる事はとりあえずやらせてあげる 自立させてあげたいと言う気持ちが伝わる
【先生】
先生方...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細