みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  多摩保育園   >>  口コミ

多摩保育園
(たまほいくえん)

東京都 多摩市 松が谷駅 / 公立 / 認可保育園

多摩保育園 口コミ

★★★★☆4.28
(4) 東京都保育園ランキング 1441 / 2911園中
並び替え
41-4件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2024年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      上の子から含め、5年ほどお世話になっています。どの先生方も優しく、明るく、感じの良い先生ばかりで最高の保育園です。
      ベテランの先生ばかりで、安心して我が子を預けられます。
      これからもよろしくお願いします。
    • 方針・理念
      「戸外遊びを多く取り入れ、心身ともに元気なこども 自然に親しめる子 あたたかく思いやりのある子」
      上記の保育目標のように、一人一人の発達に合わせて適切な保育をしてくださる。市内唯一の公立保育園。先生方の多くは公務員でしょうか、市内の児童館も含めて異動があるようです。多くの先生がベテランです。
      先生方の入れ替わりも少ない分、子供達が進級して担任の先生が変わっても、園内での循環なので、安心して過ごせる環境。
      日々のお便りや保育日誌の文章の節々に子供達の様子を観察してくださっていることを感じます。また、良い意味での「しつけ」も適切に指導してくださり、家で驚くことも多々。親が反省することも多々あり。
      先生同士の連携もこまめに取ってくださっている。
      怪我した時の対応など、非常に誠意を感じます。
      「信頼できる保育園」この一言につきます。
    • 先生
      非常に熱心な先生ばかりです。ただ可愛がるだけでなく、子供の成長の為に、本気で子供と向き合ってくれているように感じる。
      以前、駅前のマンモス保育園に見学に行った際、若い先生同士でお喋りばかりしているのがとても気になったが、こちらの保育園はそういったことがなく、一人一人に向き合って保育してくれています。
    • 保育・教育内容
      園内も広く、近くに公園も多い為、戸外遊びが充実しているようす。
      また、幼児向けに絵画指導があり、専門の講師による本格的な絵画授業で子どもはとても楽しんでいる様子。
    • 施設・セキュリティ
      令和6年から二重セキュリティに変更になり、安全対策は十分です。
      建物は築20年ほどでしょうか。決して新しくはないですが、掃除も行き届いていて清潔感のある保育園です。
    • アクセス・立地
      近所なので通いやすい。駅からは遠いので通勤には不便。
      バス停からも少し歩くのでアクセスはいまいち。
    保育園について
    • 父母会の内容
      乳児と幼児で大きく分かれており、乳児の間はイベントがほとんどありません。仕事を休む必要もなくとてもありがたい(発熱に有給がまわせるので助かる。)
      幼児になると運動会や生活発表会などイベントもありますが、最小限です。どちらかというとイベントは少なめ。
    • イベント
      園庭の隣の畑で芋掘り。
      遠足。
      運動会。
      お誕生日会。などなど
    • 保育時間
      18:00以降は延長保育です。詳しくは園の案内を参照ください。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      通勤の便から駅の近くの保育園を第一志望にしていましたが、落選。(結果的にこちらの保育園でとても満足しています)
    投稿者ID:980457
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      子供も保育園が好きなようのでこれからも良い環境を継続してもらいたい。またコロナ禍でイベントはほとんどなかったのでそろそろ開始してもらいたい
    • 方針・理念
      先生方の対応がとても良く、小さな出来事でも必ず報告してくれるので助かる。また緊急時でも臨機応変に対応してくれる。
    • 先生
      先生はみんな子供好きな方が多いように感じられる。初めて会う先生でも必ず挨拶してくれる
    • 保育・教育内容
      教育内容はよくわかりません。好きなものや、好きな歌を歌うようになってきてるし、園の外でも良く活動してるみたいなので助かります。
    • 施設・セキュリティ
      正直セキュリティー、防犯対策はあまりいいとは言えない。全て高い箇所に鍵はかかってるが、誰でも入れそう。
    • アクセス・立地
      家から3分ほどなのでアクセスは悪くありません。立地は目の前が車道なので注意が必要です
    保育園について
    • 父母会の内容
      まだその行事に個人として参加したことがない
    • イベント
      園のイベント行事を把握してないのでわかりません
    • 保育時間
      8時~19時?詳細わかりません
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近いから。何箇所が検討しましたが多摩保育園しか空いてなかった気がします。
    投稿者ID:925651
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      ベテランの先生が多く、安定した保育。
      園庭があり、とにかく外でよく遊ばせてくれます。
      保育参観も年間5回ほどあり、実際に親が見て安心できるし、開けた保育をしています。
      給食も毎昼に果物がつき、午後のおやつも手作りが多くて安心です。
      我が子の担任は心配事にも一つずつ丁寧に前向きなアドバイスをくれています。
    • 方針・理念
      外でよく遊ばせます。たくさん体を動かして健康的な身体が作られています。のびのびとした元気な子に育つと思います。
    • 先生
      ベテランが多くて安定しています。朝夕の担当の先生方も子どもの名前をしっかり覚えてくれ、丁寧に対応してくれます。挨拶もしっかりしてくれるので、安心です。
    • 保育・教育内容
      明るくのびのびと育つために外遊びを大切にし、食育活動や地域の高齢者との交流も大切にしてくれています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      クラスから2人ずつ役員が出て、年に数回集まって活動しているようです。仕事内容を聞いたところ、それほど大変な内容ではないと聞きました。
    • イベント
      運動会、発表会、幼児クラスはお店屋さんごっこなどで保護者が参加します。参観が年間5回ほどあり、保育を見る機会も多いので安心です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭が広いこと、数少ない公立園であることが良かったです。公立の良さとしては安定した保育とベテランの先生が多いこと。
    投稿者ID:454065
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても良い保育園だと思います。先生方の連携もしっかりと取れていて、一度お願いしたことは全ての先生にきちんと伝えられており、とっても安心です。
    • 方針・理念
      全体的に見ると、これだけ良い事が言えるので、方針・理念は良いのではないかと思います。ちょっとした事でも親と連携してくださるので、「知らなかった」と言うことがありません。ですので、家庭でも同じように指導することができます。
    • 先生
      毎日の先生からのお便りを読む限りでは、子供たちの様子をしっかり見てくれているな~と思います。うちの子は敏感肌なので少し心配だったのですが、服が汚れたときなどは、すぐに着替えさせてくれているようです。運動会やクリスマス会は先生方が色々と考えてくださり楽しいです。衣装が凝っています。
    • 保育・教育内容
      特にこれと言ったものはありませんが、のびのびと生活できていると思います。保育園を嫌がった事は1度もありません。運動会では難しいダンスを全員が覚えてしっかり演技しています。クリスマス会では各々に楽器を演奏して、保育園生としては上出来だと思います。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティーは・・・良いのか悪いのかわかりません。門は子供でも簡単にロックを解除できると思います。しかし、門が錆付いてすご~~く重いので子供には絶対に開けられません。これをセキュリティーが高いと言うのかどうか・・・(笑)
    • アクセス・立地
      アクセスは非常に悪いです。しかも専用駐車場がとても遠いのです。送迎では子供(特にまだ歩けない子)と荷物を持ってこの距離はキツイですね。保育園の目の前に停めておくと苦情がでるらしく停められません。ですので少し離れた畑の脇にみなさん停めています。(ここが許されると言う訳ではありませんが、とりあえずここが安全地帯みたい)
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会には参加したことはありません。
    • イベント
      運動会、クリスマス会、お楽しみ会、遠足
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から一番近かったから。
    投稿者ID:33940
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都多摩市の評判が良い保育園

多摩保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、多摩保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
多摩保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  多摩保育園   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

桜ヶ丘第一保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.70 (6件)
私立 / 多摩市 聖蹟桜ヶ丘駅
みさと保育所
近隣の学校です
★★★★★ 4.57 (6件)
私立 / 多摩市 京王永山駅
やまと保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (3件)
私立 / 多摩市 百草園駅