みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> しんかわ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
駅近なのに広い園庭でのびのび
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価他県の私立保育園から転園して1年経ったが、初めは規模や雰囲気の違いに圧倒されていたものの、楽しく通えるようになって良かった。同学年の子だけでなく大勢で遊ぶことが増えたからか、以前より明るく活発になり、体力もついたように思える。
-
方針・理念3~5歳児クラスは異年齢保育を行っており、他学年との関わりが多く社会性が育つ。園庭やテラスが広く外遊びが思い切りできる。
-
先生保育士の杜撰な労働環境により保育の質が低下したり、保育士の退職が相次ぐというニュースを巷でよく聞くが、ここは公立保育園のため先生方の待遇も安定しているからか、余裕があるように思える。些細なことでも保護者への報告がある。
-
保育・教育内容外遊びが思い切りできる。日本地理・世界地理パズルや文字カルタなど学習系のおもちゃも意外にあり、興味がありそうだと出してくれている。絵本の貸し出しを行っている。
-
施設・セキュリティ玄関に電子錠はあるが、柵は頑張れば小学生でも乗り越えられそうな部分もある。公立なので私立と比べたら施設は古い。
-
アクセス・立地東久留米駅から徒歩5分くらいなので近い。駐車場はあるが、事前に登録し料金を払っていないと使えないため、臨時で車で送迎することになると不便だと思う。コインパーキングは遠い。
保育園について-
父母会の内容学校のPTAのように役割があり、いくつかの委員会に分かれて活動がある。保育園なので仕事をしていたり事情がある前提なので、そこまで負担になる活動は多くないと思う。
-
イベント保護者が参加するイベントは、夏祭りと運動会、卒園式(年長のみ)くらいです。夏祭りも運動会も仕事の都合でフルでは参加できなかったのですが、子供たちが寂しくならないようフォローしてくださって助かりました。
-
保育時間月~土曜日の7:00~19:00が開所時間です。18:30以降は延長(スポットと呼びます)で、料金がかかるのと軽食が出ます。日曜日と祝日は完全に休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由都心勤務で退勤が18時なので、19時~20時までやっている園の中から選びました。いくつか候補があったのですが、2人同時に入れたので決めました。
-
試験内容入園前に親子で面接がありました。どこの保育園でもやっている最終確認のようなもので、落とす目的ではないと思います。
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:654663
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
安心しtr預けられる園です。先生友達大好き。お迎えに行ってもなかなか帰ってこないほどに園が大好きです。おいも掘りや運動会、バザー、夏祭りとイベントも充実していて良い園です。しかし、市の勝手な方針で園がなくなってしまうのは本当に残念。今からでも市長にはもう一度考え直して欲しい。園庭のない小規模保育園ば...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
他県の私立保育園から転園して1年経ったが、初めは規模や雰囲気の違いに圧倒されていたものの、楽しく通えるようになって良かった。同学年の子だけでなく大勢で遊ぶことが増えたからか、以前より明るく活発になり、体力もついたように思える。
【方針・理念】
3~5歳児クラスは異年齢保育を行っており、他学年との関...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> しんかわ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細