みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大沼保育園 >> 口コミ
大沼保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価父母会の仕事が結構負担そうです。年会費もあります。子供たちへのプレゼントなどに当てられるようですが。学習する機会はなく、伸び伸び育つ感じです。
-
方針・理念手作りのおもちゃが多い印象ですが、外遊びの際は砂場も使えるのでそこは良かった点です。
-
先生どの先生も感じよく挨拶をしてくれます。担任はいるものの、担任がいない時間も多く少し不満です。
-
保育・教育内容乳児は園外に散歩にほとんど行かないです。園庭で遊んでいることが多いです。幼児組に学習要素を取り入れて欲しいです。
-
施設・セキュリティ防犯カメラはあるようですが、入口の門が誰でも入れてしまいます。駐車場が台数少なく時間帯によっては中々送れないことがあるのが難点です。
-
アクセス・立地駅が近いと思います。畑が隣なので開放感はあって、反対側は道路から少し離れているので安心です。
保育園について-
父母会の内容まだ役員になってないので分からないですが、幼児組ほど人数が多くなるので集金など大変そうです。
-
イベント運動会や夕涼み会、お楽しみ会などあります。
-
保育時間開門は7:15からです。他のとこより少し遅いみたいです。18時以降延長保育となります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いから選びました。乳児は他の保育園と迷ったのですが兄弟が通っているのでこちらにしました。
投稿者ID:636257 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方が信頼できるので、子どもが楽しそうに通えており安心出来る。親同士もちょうどいい距離感で付き合えるので4点。
-
方針・理念毎年4月の保育園だよりで教育方針が書かれており、親にも周知されている。個を大切にしている。
-
先生どの先生も気軽に声をかけてくれる。正規の保育士でない先生でも、日頃の様子を教えてくれるので心強い。
-
保育・教育内容特に不満はないが、代わり映えない保育内容に思う。クラスで代わる代わる園庭を使っている。行事についても同様。
-
施設・セキュリティ正門が手動で開け閉めするだけなので、部外者も簡単に敷地内に入れる。防犯に関する研修は先生方も参加しているよう。
-
アクセス・立地駅からは10分圏内だが、自転車では歩道を走ることになるので安全性には疑問が残る。
保育園について-
父母会の内容4月に役員決めが各クラスである。役員になったことがないので内容はわからない。
-
イベント年に数回保育参観、懇談会がある。大きな行事は運動会や卒園式ぐらいなので、行事を楽しみにしている親には物足りない。
-
保育時間延長保育は1歳児クラスから。最長19時まで。休日保育は土曜のみで、混合クラスになっている
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立保育園で、見学した際に子ども達がとてものびのびしていたから。園庭が他の園と比べると広かったから
投稿者ID:654444 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園庭が広く、園舎も二階建てで乳児と幼児が分かれており、子供たちものびのびと生活している様子がみれる。
-
方針・理念市内の他の公立の園と共通の理念があり、安心感がある。また先生たちもそれを達成しようという姿が感じられる。 広い園庭を活かした体を動かす遊びなどで子供も体力がつき、心身ともにたくましく育っています。
-
先生幼児クラスは担任1人あたりの園児の人数か増えますが、しっかりとひとりひとりを見てもらっている印象です。朝夕のパートさんを含め、子供のことはもちろん、親の顔も覚えてくれていて、とても信頼できる雰囲気です。
-
保育・教育内容朝も夕方も晴れている日は園庭に出て、家庭では中々出来ない、土あそび、生き物に触れたり、たくさん体を動かして遊んでいることが多いです。遠足や夕涼み会なども保護者が関われる行事も多く、親同士のコミュニケーションや、他のお友達との関わりなども見れて良かったです。
-
施設・セキュリティ古い保育園なので(改修工事はあり、見た目はきれい)鍵が手動だったり、交通量の多い道路沿いで不安なところはあります。職員室が門の正面にあったり、送迎時の保護者同士のあいさつをしっかりするなど、対策はとってあります。
-
アクセス・立地最寄りの駅から少し離れています。交通量の多い道路沿いなので、気を使います。駐車場は広い方だと思うので、車の送迎の方には助かるのでは。住宅地の中なので環境は良いです。
保育園について-
父母会の内容父母会は頻繁にはなく、LINEなどのコミュニケーションツールで連絡事項などがまわってきてやりやすいです。
-
イベント毎月子供たちの誕生日会を開催してくれます。七夕には笹を配ったり、園庭で育てた野菜を使った給食が出たり、郊外の保育園らしい、自然に関われる行事もたくさんあります。上のクラスになると調理の時間もあります。
-
保育時間開所時間は7:15?19:00です。18:15から延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのが一番で、園庭の広さも気に入りました。子供たちがのびのびしているのも雰囲気が良かったです。
-
試験内容試験はありません。
-
試験対策無し
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近くにあるので
投稿者ID:530576 -
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価家庭では経験させてあげられないことを、沢山組み込んでいただけていて十分です。子どもたち同士も仲が良く、家庭的で温かい保育園だと思います。
-
方針・理念理念は公立なのでしっかりしてると思います。ただ、コロナでほとんど行事をやらせていただけていないのは残念です。
-
先生長く勤めている方が多いと思います。どの先生も明るく、ハキハキされていると思います。
-
保育・教育内容子供の意見や気持ちを尊重し、丁寧に関わっていただけています。季節感のある保育で、子供も楽しいようです。
-
施設・セキュリティ防犯は緩いのかなと思います。保護者も来園証明等はございません。
-
アクセス・立地周りには畑が多く、自然が豊かです。園庭も広いので、異年齢との外遊びも伸び伸びと楽しめているようです。
保育園について-
父母会の内容父母会は仕事が多いです。役員大変でした。
-
イベントコロナであまり行事がなく、そこは唯一物足りなさを感じています。
-
保育時間延長保育も事前登録をしておけば当日でも急な対応をしていただいてます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いので。そして自然体な温かい雰囲気に安心感がありました。
投稿者ID:753029 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物がきれいなのでトイレも清潔。床暖房がついている部屋もあり。運動会ができるくらい園庭が広く、子供たちは走り回ったり木陰で虫を探すなど自主性が育つでしょう。また先生方が集団行動(運動会の出し物やお楽しみ会の劇)も身に付きます。
-
方針・理念元気に遊んで強い体をつくる、友達のことも考えられるような優しい心を持つ。児童数の多い保育園ですが先生方は頑張って取り組んでいます。
-
先生児童数は多いのにどのクラスの先生も笑顔であいさつしてくれて、明るくてとてもいい雰囲気です。若い先生は元気に遊んでくれてベテラン先生は落ち着いて向き合ってくれてとてもバランスがいいと思います。
-
保育・教育内容勉強はしませんが、外で虫を見つけたり野菜を育てたり自然に触れて遊びます。雨の日でも交代でホールを使用し、体を動かします。
-
施設・セキュリティ門には鍵が付いています。建物は1階と2階に入口がありますが、2階は日中は鍵がかけられています。 数年前から防犯カメラが付きました。
-
アクセス・立地駅から歩ける距離なので人気があるようです。駐車場は5台程度ありますが、雨の日には渋滞になり道路で待ちます。1車線の広くない道なので一般車両からクレームが度々あります。
保育園について-
父母会の内容年度初めは園長からも一言ありますが、主に担任が園での様子、今後の活動予定、注意事項等を話します。ほぼ毎回保護者も一言発言していました。
-
イベント運動会、親子遠足、遠足、お楽しみ会、夕涼み会、卒園式
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近い園で、また立て直したばかりでキレイな建物だったから。0歳保育があったため。
投稿者ID:51240 -
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園ですので、家庭と寄り添いながら子供達の成長を見守る雰囲気でした。第三者的ではなく、当事者意識をもってくれていました。
-
方針・理念自己肯定感を育むために、子供それぞれの気持ちを考える方針でした。散歩しながらの社会見学も充実していました。
-
先生熱心な先生方で、明るく元気でした。震災時にはうちの子がお迎えの最後の児童でしたが(夜11時のお迎え)私の遅いお迎えも、子供が不安になることなく対応していただきました。
-
保育・教育内容市立のため、イベントスケジュールがあらかじめ決まっていたので予定がたてやすかった。延長保育は無料でした。
-
施設・セキュリティ市内の市立保育園としては初の防犯カメラ設置でした。同時に防犯会社との提携が安心でした。
-
アクセス・立地駅からも近く、住宅地にも近いです。わが家としては通勤途中での立ち寄りには便利でした。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話し、保護者同士の話し合いあり
-
イベント運動会、遠足、など季節のイベント。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立を望んでいたため
投稿者ID:53693
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都小平市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、大沼保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「大沼保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大沼保育園 >> 口コミ