みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> けやき保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供にも親にも大切なつながりができました
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なにより子供が毎日の通園を楽しみにしており、親の都合で土曜保育をお願いするときなども、園に行くことを楽しみにしてくれるくらい友達・先生などに恵まれていたことが最大の評価です
-
方針・理念園長の児童教育にかける熱意が伝わる行事が多く、子供をのびのびさせながらも感性や情緒に重きを置いた指導方針が素晴らしかった
-
先生どの先生も明るく、保護者に対しても子供に対しても気持ちが伝わる接し方をしてくれていた
-
保育・教育内容外国人の講師によるOCや、リトミック、専門の劇団の先生を招いての歌・踊りの体験、力士との餅つきなど非常に力を入れてくれていた
-
施設・セキュリティ園庭は広いながらも外部から不審者が入れるような構造ではなく、また立地自体が居住者の目の届く立地なので安心できた
-
アクセス・立地夜間は道路が暗くなるのはやむを得ないが、園および周囲はほぼ24時間明るさが保たれており、また人目の陰になるようなスペースがない為、総合的には良い立地と思われます
保育園について-
父母会の内容4半期ごとに行われていたような気がします。父母会などを通してパパ友、ママ友のつながりができBBQなども行っています
-
イベント発表会や作品展、ハロウィン、など季節に応じて五感を働かせる催しをしっかりと行っていただきました
-
保育時間延長保育は19時までで退勤後のお迎えも間に合う時間だったのでありがたかったです
入園に関して-
保育園を選んだ理由認定こども園だったことと何より家から近かったことが決め手です
進路に関して-
進学先引っ越しをしましたので他区の公立小学校です
-
進学先を選んだ理由家庭の事情で引っ越しましたので、その学区の小学校へ進学しました
感染症対策としてやっていること休園期間も短く、できるだけ子供を預かろうとして頂いていたと聞いています投稿者ID:6802971人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
なにより子供が毎日の通園を楽しみにしており、親の都合で土曜保育をお願いするときなども、園に行くことを楽しみにしてくれるくらい友達・先生などに恵まれていたことが最大の評価です
【方針・理念】
園長の児童教育にかける熱意が伝わる行事が多く、子供をのびのびさせながらも感性や情緒に重きを置いた指導方針が素...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> けやき保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細