みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> わかば保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのびとした生活のできる園です
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価毎日、子どもは遊んでのびのびと生活ができる園です。遊びながらも工作で頭や指を使ったり、トイレトレーニングや食事の時のスプーンの持ち方など、生活面の指導もしてくれる園です。
-
方針・理念子どもたちが自ら動く、遊ぶことを主体でやっており、毎日、外遊びがはいっていて体力もつき、子どもたちは楽しく保育園に通えています。
-
先生先生は明るい人が多いです。また家庭の事情も話すと親身に聞いてくださり子どもたちへのメンタル面もみてくださいます。一つ気になるのは子どもが怪我をした際に当日ではなく次の日などに忘れてたのを慌てて言ってくることがあります。
-
保育・教育内容基本的にあそびを中心としており教育という面はあまりないかと思います。しかし保育園児ということもあるので毎日、外遊びができればそれでいいのかなと思います。
-
施設・セキュリティ園庭はまあまあ広く毎日、楽しく遊べています。防犯はタッチパネルで暗証番号を押さないと入らないです。一応、迎えの保護者は決まってますが電話をいれずに別の人が急遽迎えに行っても渡してしまうこともあります。
-
アクセス・立地近くに公園やバスセンター、少し歩くと消防車や小学校もあるので散歩にはとてもいいと思います。
保育園について-
父母会の内容年に2回、懇親会があります。また年に1回、保育参加もあったり月に1回は誕生日会があり保護者の参加も可能です。
-
イベント運動会は6月にあります。また8月にはわかば祭りといって園独自のお祭りや芋掘りなど子どもたちが楽しめる行事があります。
-
保育時間開所時間は7時~20時までで18時以降から延長保育となります。15分単位での延長料金がかかりますが限度額があるので毎日、延長保育をしないといけない方にはやさしいとおもいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、遊びが中心ということで私自身、何かにとらわれた生活をするのが嫌なので保育園児であるうちはのびのびと生活ができればと思い当園を選びました。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言下では産休、育休など家庭保育が可能な人へは要請を。園内は毎日、消毒、換気を行なっており先生、全員がマスクの着用をしています。投稿者ID:699020
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に満足。のびのび子どもらしく園生活が送れていると思う。行事も年間を通してあるので飽きない。延長保育も8時までやっていて良い。
【方針・理念】
子どもたちのやりたいようにやる、思いっきり楽しく遊ぶのがモットー的なことを見学した時に言っていたが、まさにそんな感じ。
【先生】
どの先生も、子ども...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保育園に通わせないと仕事できないため、選べる立場ではないと思っているため、そういう評価になりました。
【方針・理念】
親の意見をまったく聞き入れてくれないからです。方針があったとしても、聞く耳をもってほしい
【保育・教育内容】
とりあえず外で遊ばせているだけという印象がある、もっと色々工夫して遊...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> わかば保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細