みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  調布市立下布田保育園   >>  口コミ

調布市立下布田保育園
(ちょうふしりつしもふだほいくえん)

東京都 調布市 調布駅 / 公立 / 認可保育園

調布市立下布田保育園 口コミ

★★★★☆3.79
(7) 東京都保育園ランキング 2356 / 2911園中
並び替え
71-7件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      保育園のことはよく知らない私でしたが、色々丁寧に教えてくださり、あまり喋らないうちの子が、保育園に行くようになってからはよく喋るようになり、毎日が楽しかったようなので、通えてとても良かったと思っています。
    • 方針・理念
      目の行き届いた保育をしていると感じました。できなかった事がたくさん出来るようになっていったのは保育園の指導のおかげだと思っています。
    • 先生
      明るくて元気な先生が多く、いつも親切に色々話をしてくれました。担任でない先生も子供の名前をしっかり覚えていて優しく接してくれていました。
    • 保育・教育内容
      コロナがあり、保育園に見学に行ける機会はすくなかったですが、子供の苦手なところや得意なところを把握して上手くやる気へ持っていってくれていたと思います。
    • 施設・セキュリティ
      防犯はすごくしっかりしていたので、不安な点は一切なかったです。広い保育園ではなかったので、マスクをしていてもしっかり保護者を認識してくれていたので、とても安心出来ました。
    • アクセス・立地
      最初は駅から遠いなと感じていたのですが、総合的にあの立地でとても良かったと思いました。
      子供が危険な目にあわずに登園出来ていたと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      コロナであまり開催されなかったですが、開かれた際には親睦を深めるために時間をおしてまで自己紹介など一人一人ゆっくり話しができる時間を作ってくれていたので、卒園してからも仲良く皆んなで集まって遊びに行ったりする機会が多く、とても良かったです。
    • イベント
      コロナで色々イベントが簡略化されてしまいましたが、夏祭り、ハロウィン、劇ごっこや運動会など、とても子供は楽しめたようで、ありがたかったです。
    • 保育時間
      朝7時~19時までです。18時以降は延長保育になってしまいます。確か、1時間600円くらいだったと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家が駅から近く、駅近の保育園はとうてい入れませんでした。一時保育で駅近の保育園に行ったら、対応が悪く、この先生に預けるの不安だなと思ってやめて、市役所に色々相談していたら、ここの保育園はと言われ、行ってみたらとても良い先生だったので、ここにしました。
    • 試験内容
      試験ではないですが、面接がありました。日常生活の話を聞かれる程度で何も特別な事はなかったです。
    • 試験対策
      試験があることは何も理解していなかったので、何もしていませんでした。
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    投稿者ID:952030
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2017年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      私がこの保育園を選んだ理由は、自宅から保育園、調布駅の導線が短いこと、でした。
      園舎は古いですが、改築や内装設備の更新など、安全な環境づくりに取り組んでいるようです。遊具は古いままで更新はされていません。
      セキュリティは万全と捉えるか、規則の押し付けで融通がきかないのが、保護者としては使い勝手が悪いです。子どもはのびのびと育っていますが、生活習慣の取得や自立という目的で取り組んでいることの計画性がなく、保護者としては職員の都合に見えてしまうのが残念なところです。
    • 方針・理念
      教育理念はそうそう変わるものではないと思いますが、昨年度の評価を基に、課題を明らかにして取り組んでほしいと、保護者は思います。懇親会では、保育目標は昨年同様、あとはクラス担当から、との説明でしたが、クラス会では目標の具体性がわかりませんでした。計画的に取り組んでほしいと願います。
    • 先生
      子どもに対する姿勢は見えているところでは問題はありません。しかし、普段の保護者との関わりから、人となりが気になる職員もいます。
      観察不十分で子ども同士のトラブルが何度かあります。事故の振り返りがされているのか疑問です。
    • 保育・教育内容
      市立民営の保育園が知育に取り組んでいる昨今、公営の保育園も時代背景を取り入れた内容を期待します。
    • 施設・セキュリティ
      老朽化は否めません。園舎内のセキュリティガードが木で出来ていて、子どもが登ったり動かしたりして、鍵がグラグラになっています。
      空調に関しては現在工事中です。トイレの換気も改善されるでしょうか?
    • アクセス・立地
      保育園の前の道路の交通量が多いので注意です。住宅地にありますが、周辺住民の理解があるようです。蚊が多いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      会計報告が中心です
    • イベント
      夏祭り、運動会、クリスマスイベント
      毎月の誕生会
      時折、有志による催しものあり
      幼児クラスは遠足、お遊戯会、芋掘りなど
      あるようです
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅に近いからです
    投稿者ID:351253
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      公立なので、規則正しい生活を送れる。イベント参加も多数あります。縦割り保育もあり色々な学年の子供と交流がある。健康面もしっかりみてくれる。
    • 方針・理念
      食事のマナーなどしっかりと教育している。椅子の座り方などもよくできるようになる。
    • 先生
      同じ子供を持つママさん先生が多い。帰りの時に今日の出来事等教えてくれる。
    • 保育・教育内容
      図書館に、行ったり各地のイベント参加等楽しい企画がたくさんある。
    • 施設・セキュリティ
      さすが公立だけあって、セキュリティはバッチリ。カメラや鍵などしっかりしている。
    • アクセス・立地
      調布駅利用に便利。歩いて5?8分くらいです。布田駅も利用可能で便利。
    保育園について
    • 父母会の内容
      卒園までに一度役員をやればよい。役員になると夏祭りや会計など役割分担があるがさほど大変な仕事もない。
    投稿者ID:240537
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はしっかりとしていて、子供達を預けるには満足でした。もう少し保育時間について融通がきいたらもっといいです。
    • 方針・理念
      先生は卒業した子供達の運動会に来てくれます。子供達も覚えているので、とても喜びます。
    • 先生
      子供達でもめ事があった時は、当人同士で話し合いをきちんとさせて、解決しフィードバックをくださります。その為、帰ってきてから子供と話がしやすいです。
    • 保育・教育内容
      満足しています。特別何かがあるわけでは無いですが、季節ごとのイベントがあり、四季を感じる事ができます。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティは十分です。安心して預ける事ができます。保護者しか入れない様になっています。
      広場は少し狭く感じます。
    • アクセス・立地
      住宅が沢山あるので暗くても誰かの目にうつる可能性があるため安心です。また、近くに公園があるので花見も出来ます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      土日に仕事の方もいるので、平日、土曜日と割り振りして日程が決められます。
    • イベント
      積極的に子供達に関わってくださるので、楽しそうに子供達もやっています。
    • 保育時間
      保育時間は厳しく、少し融通がきかないので大変でした。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家と通勤場所に都合が良い場所で選びました。また、住宅が多い所も、選んだポイントです。
    投稿者ID:562616
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      健康に気を付けた保育がメインです。ですので怪我や病気には丁寧にケアをしてもらえます。園児同士の交流も基本は園児に主体性を持たせているようです。もっともいろいろと親の負担は高く、また個別に何か特別な対応をしてくれるといったことはありません。
    • 方針・理念
      理念は正直よくわかりません。とりあえず先生達はトラブルが発生しないように極力注意されているという印象です。
    • 先生
      比較的ベテランの先生が多いので割と安心です。ただ親への文句を子供にぶつける場合があり、それで子供がストレスを感じることが多々あります。
    • 保育・教育内容
      延長保育や土曜保育はしっかりしている点が助かります。もっとも特別な知育教育などがあるわけではないのでその辺を希望されている方には向いてません。
    • 施設・セキュリティ
      園が面している道路は割と交通量が多いため、園から出来るときに注意が必要です。周囲はそれほど犯罪が起きているわけではないので特に問題を感じたことはありませんし、通園の盛んな時間帯以外は2つの施錠ドアで外と区切られているので安心です。
    • アクセス・立地
      調布駅と布田駅の二つの間にあり、どちらからも徒歩7-8分ぐらいで便利です。駐車スペースは無いので車で送迎されるときやや不便です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      参加したことがないので不明です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近所であることと認可であることだけで選びました。
    投稿者ID:160396
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      遊び場が狭い上に、施設・設備の老朽化が心配。待機児童を考えるとやむを得ないか。児童ひとりひとりに目を配っている様子は伺える。
    • 方針・理念
      保育園の教育方針・理念を理解していないため、なんとも言えない。ただ、児童の自主性を重んじているように感じた。
    • 先生
      前述したが、児童ひとりひとりにめを配っている様子は伺えた。ただ、児童にも個性があるため、一律にこうあるべき、と押し付けるきらいが見え隠れしていたのが残念であった。
    • 保育・教育内容
      他の保育・教育内容がわからないず、比較できないため、なんともいえないが、おおむね良好であったのではないかと思う。
    • 施設・セキュリティ
      施設・設備の老朽化が進んでいるように見受けられた。遊び場(グラウンド)が狭く、児童数に比して狭い。セキュリティは万全であるように思われる。
    • アクセス・立地
      車での送り迎えの際に、近隣のコインパーキングを利用する必要があり、経済的負担を強いられる。路上に一時的に止めている保護者もいるが気持ちはわかる。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会には参加していないため分からない。
    • イベント
      グラウンドが狭く、運動会をするにはどうか。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      親が共働きのため通園させた。
    投稿者ID:166058
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんせ公立なのでマニュアル通り。あらゆる面で均等を保ちたい感じが伝わってくるのはマイナスだが、我が家にはあまり問題なかった。
    • 方針・理念
      公立の保育園なのである一体のマニュアル通りに過ごしていきます。なのであまり可も不可もない。
    • 先生
      若い先生もベテラン先生もいるのはよい。しかし公立なので毎年異動の先生がいる。園長またはその下の先生に、クセがあることがおおい。
    • 保育・教育内容
      公立なのでお泊まり保育がなかったら、土曜日に行事がなかったり。でも我が家はさほど不満なし。
    • 施設・セキュリティ
      鍵や防犯カメラを増やしてくれていました。鍵のは子どもは触らない、など徹底させていました。
    • アクセス・立地
      駅から少し離れているけれど我が家は通勤途中なので便利でした。外から見えないのも良い。
    保育園について
    • 父母会の内容
      土曜日AMでした。挨拶、係決めなど。日頃会えないママさんと会えるチャンスでした。
    • イベント
      運動会、劇ごっこ、夏祭り、保育参観。ちょうどよかったです。
    • 保育時間
      我が家には問題なかったです。7時から19時でした。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      上の子がいたので、マニュアル重視だとはわかっめいたけれど、気楽な部分も多かったので。
    進路に関して
    • 進学先
      公立の小学校。
    • 進学先を選んだ理由
      まわりもみんな公立の小学校だし、受験はまったく考えていなかった。
    感染症対策としてやっていること
    手洗い、登園前の検温。消毒はしていないとおもう。2年前のことなので今とは違うと思う。
    投稿者ID:803639
    この口コミは参考になりましたか?

71-7件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都調布市の評判が良い保育園

調布市立下布田保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、調布市立下布田保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
調布市立下布田保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  調布市立下布田保育園   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

調布エンジェル保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
私立 / 調布市 調布駅
調布市立上布田保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (3件)
公立 / 調布市 調布駅
調布ヶ丘ちとせ保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.79 (4件)
私立 / 調布市 調布駅