みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 羽衣保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
昔ながらのアットホームな公立園
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかく優しい先生が多く、なるべく子供の様子を伝えようとしてくれる姿勢があります。 ですが、公立なので学習や体操などの時間が少なく、先生方のアウトプットの場なども少なく感じます。
-
方針・理念とにかくどの先生に会っても、挨拶は必ずしてくれます。 子供たちも色々な先生と交流があるようで、いつの間にか先生の名前を殆ど覚えています。
-
先生担任の先生、園長先生など顔をよくお見かけする方々は凄く丁寧な印象です。 朝や夕方しか見ない先生の中には、素っ気ない先生もいます。
-
保育・教育内容学年が同じ子たちばかりではなく、色々なグループで外遊びをしたり交流をさせてくれるのは良いです。 園内ではおもちゃの種類は少なく、同じことをして遊んでいる日が多い印象です。
-
施設・セキュリティ誰でも入って来られる環境にはなっています。怖いです。
-
アクセス・立地割と近くに交番がある。 近くは住宅が多く、お迎えの時間には自転車が行き交い少し危ないです。
保育園について-
父母会の内容父母会は役員になった方のみ、ほぼLINEでのやり取りを数回で活動するようです。
-
イベントイベントは、 ・夏祭り、運動会、遠足など一通りあります。
-
保育時間基本的には立川市の規定通りです。 短縮の方は8:00~16:30までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立なので、他の公立との違いはあまり分かりません。 たまたま空いていたので。
感染症対策としてやっていること無理のない範囲内でマスク着用。 お迎えなどは保護者が園内には入らず、玄関で待ちます。投稿者ID:700345
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 羽衣保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細