みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 富士見台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のんびり楽しく過ごせる保育園
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が楽しく通っていますし、不満もありません。ただあまり迎えに行ったりしないので詳しく内情がわからないので。
-
方針・理念教育方針はわからないが子供たちが伸び伸びと過ごしている。先生方も親身に子供達に接しているように感じます。
-
先生私自身はたまにしか保育園に行かないため、細かいことまではわからないため。ただ、行ったときは、すごく丁寧に対応してくれてます。
-
保育・教育内容子供からは、友達と遊んだはなしをききますが、学んだ事などをきくことがありません。
-
施設・セキュリティ門も電子ロックがあり、子供達が勝手に外に出られないようになっている。先生方も親の顔をある程度把握している様なので不審者がいればすぐにわかりそう。
-
アクセス・立地園が高台にあるので車があれば問題ないと思うが、最低でも電動自転車は必須であるため。
保育園について-
父母会の内容あまり父母会はない印象です。基本的に近所の人が多いと思います。
-
イベント運動会は毎年あります。その他遠足もありますが、親子遠足のようなものはありません。
-
保育時間9:00より前は別料金のようです。延長保育も行ってくれるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通うことが可能な範囲で、探した。市が運営しているので。
-
試験内容市の審査があります。
-
試験対策特になし
投稿者ID:754992
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
公園にお散歩に出掛けたりと良く歩くので足が強くなり、体力が付き、風邪も引きにくくなりました。 自然に良くふれあうので入園時は虫嫌いがいつの間にか大好きになっていました。
【方針・理念】
英語に力を入れているとか、特別の事はしませんが、地域の方や小中学と交流を持っています。良く中学生の教育実習が頻繁...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供が楽しく通っていますし、不満もありません。ただあまり迎えに行ったりしないので詳しく内情がわからないので。
【方針・理念】
教育方針はわからないが子供たちが伸び伸びと過ごしている。先生方も親身に子供達に接しているように感じます。
【先生】
私自身はたまにしか保育園に行かないため、細かいことまで...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 富士見台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細