みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 堀江第三保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
穏やかな公立保育園です
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価他はあまり良いとは言えませんが、先生の指導が良いため、総合評価としてはこの辺りではないかと思います。
-
方針・理念方針、理念を聞いたことがないため、どちらとも言えません。たまに園のお便りを読みますが、方針までに意識が向いていませんでした。
-
先生卒園した長男、在籍している次男とも、発達に偏りがありますが、よく理解して相手をしていただいています。生活スキルも身につけられて、親としては大変感謝しています。
-
保育・教育内容最近、次男の運動遊びを参観しました。うまく流れに参加できるように、指導していただいていることが、当日の本人の様子を見てわかりました。また長男の保育参観、運動会、発表会のときも、本人が出来そうな役割をいただいたようでした。部分的にしか分からない状況です
-
施設・セキュリティ園はあまり広くはありません。園の塀もあまり高くないため、外から強行突破されるような場合は、防犯面で厳しいと思います。
-
アクセス・立地自宅からのアクセスはよくありません。自転車で10分、バスを利用すると20分掛かります。
保育園について-
父母会の内容参加していません。開催されていると聞いていません。
-
イベント運動会、大きくなった会(学芸会)、保育参観
-
保育時間月~土曜日の開所ですが、何時からかは不明です。18時で閉所です。
我が家は月~金曜日で、9時~16時、水曜日は療育を利用しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立の保育園ですので、審査により決まりました。願わくばもう少し近い園が良かったです。
-
試験内容ありません。
-
試験対策何も対策はしていません。
進路に関して-
進学先それ以外
-
進学先を選んだ理由公立の特別支援学校に入学しました。
投稿者ID:955085
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の対応、季節ごとのイベントなど、家では出来ない体験をさせていただいているので、先生方には感謝しかない
【方針・理念】
全ての先生の対応が丁寧で、真剣に子供のことや教育を考えて接してくれていることが分かる
【先生】
全ての先生の対応が丁寧で、子供や教育のことを自分ゴトのように真剣に考え、接して...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
たんぽぽ保育園
(東京都・私立)
南葛西おひさま保育園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 堀江第三保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細