みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 堀江保育園 >> 口コミ
堀江保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価英会話など余計なことはせず、体を動かす、絵本を読むなど子どもがのびのびできる環境です。給食はアレルギー対応は完全に実施していないようですが、多少は対応してくれているようです。
-
方針・理念子どもがのびのび子どもらしく過ごすこと、仲良く過ごすことに配慮していると感じます子ども同士の関係を大事にしており、保育士の目も行き届いていると感じます。
-
先生若い先生からベテランの先生までおり、とても雰囲気がいいと思います。先生同士もまとまりがあり、行事の際も楽しい寸劇を披露してくれています。
-
保育・教育内容普通に公立保育園です。英会話やリトミックといった習い事や教育的なことには対応していませんが、生活習慣を無理なく身につけていける点はいいのではないかと思います。
保育園について-
父母会の内容担任、園長からの現在の保育園での子どもたちの様子、保護者一人一人の挨拶やディスカッションなど。
-
イベント子供の誕生日会、運動会など、行事は沢山あります。
-
保育時間基本は7:30-18:30ですので、便利です。
入園に関して-
試験内容入園試験などは特にありません。
-
試験対策入園試験は無いので、試験対策などは必要なし。
投稿者ID:4431063人中3人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英会話など余計なことはせず、体を動かす、絵本を読むなど子どもがのびのびできる環境です。給食はアレルギー対応は完全に実施していないようですが、多少は対応してくれているようです
-
方針・理念子どもがのびのび子どもらしく過ごすこと、仲良く過ごすことに配慮していると感じます子ども同士の関係を大事にしており、保育士の目も行き届いていると感じます
-
先生若い先生からベテランの先生までおり、とても雰囲気がいいと思います。先生同士もまとまりがあり、行事の際も楽しい寸劇を披露してくれています
-
保育・教育内容普通に公立保育園です。英会話やリトミックといった習い事や教育的なことには対応していませんが、生活習慣を無理なく身につけていける点はいいのではないかと思います
-
施設・セキュリティお迎えの時間以外は施錠しており、事務室を通しての対応をしています。インターフォンを通して対応しているため、誰かが急に園内に入るといった状況はないようです
-
アクセス・立地駅から遠い、バス停からは近いが、やはり利便性は・・・交通機関を利用して働いている親御さんもいますが、地元で就労もしくはパート勤務の親御さんも結構多いかもしれません
保育園について-
父母会の内容担任、園長からの現在の保育園での子どもたちの様子、保護者一人一人の挨拶やディスカッションなど
-
イベント10月に運動会があり、7月に夏祭り、12月頃大きくなった会があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い、延長があり駅に近い保育園は希望が通らなかったため
投稿者ID:1334212人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都江戸川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、堀江保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「堀江保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 堀江保育園 >> 口コミ