みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東葛西保育園 >> 口コミ
東葛西保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生達はみんないい人達で雰囲気も良いです。子どもも先生大好きと言っています。一年を通して子ども達が楽しめる行事があり子ども達も楽しんで登園しています。
-
方針・理念ベテランの先生が多く、その子に合わせて自律できるようにサポートしてくれています。
-
先生ベテランの先生が多く、経験が豊富でいろいろな悩みにもアドバイスをくれます。挨拶はどの先生も明るくしてくれています。
-
保育・教育内容園庭があるので、天気がいい日は外に出ていろいろな遊びをしてくれます。園内でも知育のおもちゃなど取り入れてくれています。
-
施設・セキュリティ事務所の方の玄関はロックをかけていますが、登園する時の門は誰でも簡単に開けられるます。
-
アクセス・立地自分の家からは近くていいですが駅からは少し距離があります。近くに公園が沢山あり、コロナ前はよく行っていました。
保育園について-
父母会の内容年に2回あります。年長までは特に役員などはないです。自己紹介や先生からは子ども達の現在の様子、取り組んでるいる事などの報告があります。
-
イベント今はコロナで親がなかなか参加できる行事が少ないですが、運動会は学年ごとに分けて開催してくれています。
-
保育時間7時半から18時半までで延長保育はありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの立地が決めてでした。私立保育園も受けましたが入れずこちらの区立保育園に入れました。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由保育園のほとんどが公立小学校に行っており、こちらも家がら近いので。
感染症対策としてやっていること登園前の体温測定、園児以外は教室に入れず、消毒も徹底しています。投稿者ID:800470 -
- 保護者 / 2014年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても信頼できる先生や設備の整ってる園庭なので安心して預けることができ、子どものこと一人一人をよくみているのでお迎え時、今日の出来事など直接お話きけるので安心です
-
方針・理念園の設備や先生方の教育や親身になって相談に乗ってくれる、一人一人の子供を良く見ていて安心して預ける事ができました
-
先生親身になって不安なことや子供のことの相談にのっていただいて
子供一人一人を良く見ていて安心して預けることができました。 -
保育・教育内容園庭であそんだりお散歩にお出かけしたり様々でしたが就学前の時期は自分の名前を書く練習や箸の持ち方、ハサミの持ち方など丁寧に教えていただきました
-
施設・セキュリティ園庭は普通の広さでしたが日中は門に施錠されて周りに木などで園の中が見えないように工夫されてました。遊具も定期的に点検などされてました
-
アクセス・立地交通や通園も便利で自転車、バスの利用やすぐそばにホームセンターなど帰りの買い物にも便利で交通量も多いので安心です
保育園について-
父母会の内容夏祭りなどおじいちゃん、おばあちゃんだけ参加できる会はお神輿を子供たちが手作りで作り年長さんが担ぎながらみんなでお祭りを楽しんでました
-
イベント運動会、大きくなった会、夏祭りやクリスマス会など様々な行事がある中、どこ行事も子供が成長したと感じる素敵な会でした
-
保育時間延長保育はありませんでしたが閉園時間きっかりで終わりなのでお仕事の関係で遅くなる場合などは他の方のお迎えなど段取りは必要です
入園に関して-
保育園を選んだ理由お仕事をしてたのとすぐに入園させたかった気持ちがあり、4月入園はできませんでしたがその年の7月に入園することができました。
-
試験内容試験はありませんが園の見学や子供に対して少し面接的なものはありました、トイレはできるか、普段どんな遊びをしてるかなど
-
試験対策試験はありません。面接と見学があるので子供がどんな子なのかどのくらいお話するかなど、不安なことなど予め考えておくくらいです
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていること先生はマスク着用。年少さんはマスクはできないのでアルコール照度やこまめなうがいなど検温チェックなどしてました投稿者ID:865260 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭もあり、伸び伸びと遊ぶことが出来る。先生たちも子供たちに対する愛情が伝わってきます。
ブロックや折り紙などもあり、外で遊ぶことが出来ないときでも中で充実した遊びは出来ます。 -
方針・理念方針が、子供とのふれあいを大事にしています。親が仕事が休みだと子供も保育園は休みです。
良い、悪いを親や子供に対しても伝えてきます。 -
先生いつも笑顔で、明るく挨拶をしてくれます。
ごく稀ですが、申し送りが伝わらなかったこともあり、お迎えがスムーズにいかなかったことがありました。 -
保育・教育内容親が休みの時は子供も休まなければなりません。そのため、親自身の1人で過ごす時間は減ってしまいます。
延長保育はありますが、仕事が遅い人だけです。 -
施設・セキュリティ園は登園時間は誰でも開けられる鍵です。子供は背が低いので開けられません。
園庭では遊べるところがたくさんあるため、充実しています。 -
アクセス・立地駅からは遠いです。そのため、自宅から園が近隣でなければ不便かと思います。
送り迎えはありません。
保育園について-
父母会の内容年に2回は親同士でコミュニケーションを図る場を作ったり、先生から成長してきた話を聞いたりする場はあります。
-
イベント運動会、遠足、熟年者交流会などあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があり、伸び伸び体を動かすことが出来ることと、自宅から近いこと。
投稿者ID:171071
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都江戸川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、東葛西保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「東葛西保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 東葛西保育園 >> 口コミ