みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 春江第二保育園 >> 口コミ
春江第二保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会、お遊戯会等のクオリティはかなり低いです。
区立なので仕方ないと思いますが。
それ以外は満足しています。 -
方針・理念まあまたキチンとしていると思います。
しかし園長先生がかわると色々と変わるので、園長によるかとはおもいます。 -
先生先生達の年齢層が高いです。
そのせいかオムツなどをはやく取ってくれたり、昔の難しい遊びも教えてくれます -
保育・教育内容古い感じで色々と教えてくれたりするので親がわからないことも教えてくれます。
私立とは違いお勉強ワークなどはありません。 -
施設・セキュリティ区立なので仕方ないと思いますが、全てが古いです。
プールはしっかりして良いです。
区立なのでクレヨン、粘土など全て貸してくれて買う必要はありません。 -
アクセス・立地駅から離れているので通勤はしにくいです。
車通りは駅前に比べたら少ないので良いと思います
保育園について-
父母会の内容保護者会しかありません。
自己紹介、最近の様子などを発表します。
ずっと同じクラスなので楽だと思います -
イベント運動会、お遊戯会、遠足、夏祭り、クリスマス会それぞれのイベント事にあります。
しかしクオリティはかなり低いです。
夏祭りは浴衣などは着れないし、親は見れません。
-
保育時間通常は9時から4時です。
延長は朝7時30から6時30です。
料金は区立なので収入によると思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅には遠いですが、家から近いので選びました。
仕事が休みや雨を考えるとやはり家から近いところが1番だと思います。
進路に関して-
進学先区立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内
投稿者ID:592563 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔ながらの保育園です。きれいとは言えませんが、ベテランの先生がたくさんいるので安心して 預けられます。遠足や、運動会、お楽しみ会も子供たちも楽しく参加しています
-
方針・理念園長先生が3~4年で変わるのではっきりされません。普通だと思われます。 保護者には、方針、理念は伝わりません
-
先生きちんとされていると思います。体調の変化も気が付いてくださるので助かります。 全員がとは言えませんが、評判の良くない方もいらっしゃいます
-
保育・教育内容特に普通です。 可もなく不可もありません。知育おもちゃが充実していて、楽しんで遊んでいます
-
アクセス・立地住宅街の場所で、自宅から近いので助かります。駅からは遠いです。自転車等を利用されたほうがよいでしょう
保育園について-
父母会の内容2~3か月に1回くらい保護者会があります。
-
イベント毎月、お誕生日会があります。遠足や運動会もあり、ダンスも子供たちや先生も頑張っています
-
保育時間開所は 7時30分から19時です 延長放生は連絡あれば対応可能ですが1時間以上は難しいです
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いから。徒歩5分でしたので。それ以外ありません
-
試験内容試験はありません
進路に関して-
進学先区立の小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いから
投稿者ID:530253 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ベテランの先生が多くて安心して預けられる保育園だと思います。先生の移動も多いので、なれるまでは大変だとは思いました。
-
方針・理念ベテランの先生が多くしっかりしていると思いました。庭はせまいですが、お散歩など体を動かすことも多かったと思います。
-
先生ベテランの先生が多くて、しっかりしていると思いました。あまりに個性の強い先生もいましたが、その先生は移動したので、だいぶ安心して預けられました。
-
保育・教育内容お散歩やいろんな活動があって、教育に関しても充実していると思いました。学習面では指導はあまり期待出来ません。
保育園について-
父母会の内容みんなの意見発表の場で、あまり参加したくありませんでした。
-
イベント子供たちの作品や活動は良かったと思います。
-
保育時間普通の保育園だと思います。延長保育は預けづらいので、気軽に預けられたら良かったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由うちから近いという理由からです。なかなか待機児童から抜けられず、大変でした。
-
試験内容試験は全くありませんでした。
-
試験対策何もしていません。
投稿者ID:449002
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都江戸川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、春江第二保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「春江第二保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 春江第二保育園 >> 口コミ