みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 新高砂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
統合されて今はありません。
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと子供達が過ごせる環境は良いのですが、突然の残業で遅くなる連絡を入れても迎えに行ったら予定時間に迎えに来てくださいと注意されました。園が開いている時間内なのに、融通がきかない所は残念でした。
-
方針・理念子供それぞれの個性を大事に集団生活を学ぶ方針は好感が持てて良かったと思います。のびのびと育てる雰囲気は良かったです。
-
先生先生方の対応は丁寧で保護者の方にも印象が良かったと思います。ただ、発達の遅れのある子供さんの親達には要求が厳しくて、冷たい所もあり印象は良くありませんでした。
-
保育・教育内容延長保育のない保育園にも関わらず、園が開いている時間内でも予定時間より遅くなると注意されるのは嫌でした。迎えに行く前に電話連絡しても注意されて対応にガッカリしました。
-
施設・セキュリティ17時過ぎると園庭の門を施錠して玄関から迎えに行くので、セキュリティはしっかりしてたと思います。防犯カメラもありました。都営アパートの一階にあったので、常に人目があり安全な環境だと思います。
-
アクセス・立地最寄り駅から歩いて10分くらいで遠くなくて良かったと思います。駅に近くても、周りが静かな田舎な雰囲気なので、治安の心配は感じませんでした。
保育園について-
父母会の内容先生方の話や園長先生の話や保護者との話し合いなど。
-
イベント運動会、遠足、子供達の演奏や劇の発表会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由引越しがあったので子供の学年で空きのある保育園がそこだったから。
投稿者ID:73459
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
3.0
【総合評価】
のびのびと子供を育てる保育園です。園庭は広くはないですが、外遊びで子供達が楽しそうに遊んでいます。大きな保育園ではないけど、家庭的な雰囲気があります。
【方針・理念】
「仲よく」という理念がある保育園だったと思います。協力して何かに取り組むことに力を入れてたと思います。
【先生】
先生方は明るく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
障害のある子には理解力が足らず、理解しようという姿勢も見られないようでした。
【方針・理念】
方針や理念は素晴らしいと思いますが、実際の行動はついていっていない感じがしました。のびのび育てることは私の方針とも合っていたので実情を見てとても残念でした。
【先生】
健常者の保護者からは評価は良かった...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 新高砂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細