みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 南鎌倉保育園 >> 口コミ
南鎌倉保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価安心できる園です。いつも楽しいと子供が言ってます。教育面で英語がないですが、あれば良いなと思います。
-
方針・理念子供の安全、ひとりひとりの把握、遊びに力をいれており、雰囲気がよい。保護者もアットホーム。
-
先生明るく、子供自身の成長を促す形で、先生どおしの雰囲気も良い。また、園長の指導もしっかりしてる。
-
保育・教育内容園庭での外遊びが多い。体を動かす取り組み、児童館と連携した月一のイベントがある。
-
施設・セキュリティオートロックで最新の見守りがある。定期的に防犯訓練もされている。園は新しく広くて綺麗。
-
アクセス・立地駅からの自転車で余裕で通園できる。園は、児童館も併設で休日でも、慣れたとこで遊べる。
保育園について-
父母会の内容年に一回あり、子供の押しポイントの紹介程度で負担はない。年に一回運動会があります。
-
イベント運動会があります。準備は、児童館職員も含めて園でしてくれるので、負担はないです。
-
保育時間延長は二時間まで。料金は、区立なので負担はないです。前日までの連絡が基本。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新設で児童館併設の区立園が決めて。良い園で選んで良かったと思う。
-
試験内容区の普通の申し込み。
-
試験対策なし
投稿者ID:925824 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の数も園児の数も先生たちの対応も、いつも問題ないし色々工夫して行ってくれていると思うので満足しています
-
方針・理念先生たちはみんな自然と向き合ったりすることに熱心だし、体を強くして小学校への体力をつけてくれるように指導してくれていると思います
-
先生先生たちはみな明るいかたが多いです。クラスが違う子供の名前も覚えていてくれているので安心です
-
保育・教育内容基本的には好きなことをして遊んでいることが多いようですが知育玩具が多いので集中力がついていると思います
-
施設・セキュリティ子供達が多く出入りする時間帯以外はきちんと施錠されています。色々な面での避難訓練も実施しています
-
アクセス・立地都営住宅の中にあり、近所に小さいながらも公園もあります。木々は生い茂っていますがうっそうとはしていません
保育園について-
父母会の内容学期に一回保護者会があるように思います。平日の夕方に開催されています。
-
イベント運動会や遠足、その他にもお散歩、給食をお弁当箱に詰めてもらったり、楽しそうです
-
保育時間6時15分までは通常保育ですが、そのあとは別料金になるそうです
入園に関して-
保育園を選んだ理由もっと近所を希望していたけれども他の園には入れなかったのでここになりました
投稿者ID:624052 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔ながらの保育園なので今の優しい保育園とは少し違く厳しいながらに愛情がある少し古風な感じの園で、うちのこは転園で入ったのでなかなか馴染めず最初は泣いてばかりでした。 卒園までには慣れて虫を掴んだりかなり野生的になれました。
-
方針・理念昔ながらの感じでザリガニつりや虫をつかまえたりさせてくれました。 英語やリトミックなど今風の物はなく本当に昔ながらの遊びをする保育園です。
-
先生年長になると正直先生厳しいなとかなり思いました。 が意地悪な厳しさではなく愛情あっての厳しさです!
-
保育・教育内容今の時代をもう少し取り入れてもいいのかなと思うくらい古風な教育方針だったので、転園だったため最初は戸惑いがありました。
-
施設・セキュリティセキュリティは全く無いです、今にも潰れそうな作りですが劣化のためもうじき新校舎ができるようです。
-
アクセス・立地あまり利便性は良く無いけど近所のかたなら問題なく通えるとおもいます。 自転車置場は少し狭いです。
保育園について-
父母会の内容そんなに回数は無いので共働きには助かります!
-
イベント少ない方だとおもいます。 食育はさせてくれて年長さんは玉ねぎをむいたり色々お手伝いをさせてくれました。
-
保育時間延長をしてる人は少なかったです。あまり充実していなさそうです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由転園だったのでこの園しか近所で空いていませんでした、最初は厳しさから泣いて行きたがらない日々でしたが卒園までには一回り強い子になれた気がしました。
-
試験内容ありません?
-
試験対策ありません。
進路に関して-
進学先葛飾区内の公立小学校
投稿者ID:544816 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつもこどものことを考えてくれていて、こどものことを第一に育ててくれている感じがするのでとても助かっている
-
方針・理念子供が安心して遊べるようにいつも考えてくれるし体力がつくように散歩に連れていってくれたり園庭で遊ばせてくれたりする
-
先生先生はいつも丁寧に接してくれていて、こちらからも質問しやすい環境を作ってくれるので助かっているし、質問している
-
保育・教育内容給食は当然ながら手作りだし、子供達に調理の手伝いなどをさせてくれるのでこちらとしても十分助かっている
保育園について-
父母会の内容回数的にも時間的にもこちらがいきやすい環境を作ってくれるので毎回非常に助かっているのでいつも行きやすい
-
イベントあまりやりすぎの行事はないし、先生たちがきちんと準備してくれて申し分ない。こちらが申し訳ないくらい準備してくれている
入園に関して-
保育園を選んだ理由他に空いている保育園がなかったのでここを第一希望にしたのだが、今は第一希望にできてよかったと思っている
投稿者ID:472150
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都葛飾区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、南鎌倉保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「南鎌倉保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 南鎌倉保育園 >> 口コミ