みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> たつみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
暖かく親しみやすい園です
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価歴史のある園で信頼できる園です。ママべったりな息子なので毎朝泣きながら保育園に行きますが、帰りは帰りたがらないほど毎日楽しんでいるので安心してお任せできる園です
-
方針・理念園庭が広く自然との触れ合いを大切にしている園だと思います。
梅シロップ作りや秋刀魚焼きなど、普段経験させてあげられないようなことをたくさん取り入れてくれています。 -
先生園長先生を中心に明るい雰囲気の先生が多いです。先生同士の連携もしっかりできているように感じます。
-
保育・教育内容園庭が広いため園庭で過ごすことが多いように感じます。野菜も育てているので植物とも触れ合い、他のクラスのお友達との交流も多いように感じます
-
施設・セキュリティ園庭がとても広く子供たちもみんなのびのびと遊んでいます。入り口は鍵が2箇所あり、インターホンでの顔確認等も行っています
-
アクセス・立地駅から近く、歩いても行ける距離です。園の周辺には学校も多く学校ボランティアの方もいらっしゃるので安心です。
保育園について-
父母会の内容父母会というのはやっていないような気がします。保護者会は年に数回オンラインでの開催で日頃の子供達の様子や親の悩み事相談等行っています
-
イベントコロナウイルスの影響もあり、イベントはやれても小規模。2部制での開催など規制も多いですが、少しずつイベント本来の賑やかさがあるような夏祭りなど行われるようになりました
-
保育時間開所時間は7時15分~20時15分で、18時15分以降は1時間毎の延長保育になります。1時間か2時間の延長を申請して変更があれば前月までに申請します。その他申請すれば休日保育や病児後も利用可能です
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近く、なにより園庭が広いのが決め手でした。梅シロップや味噌作り、竹馬など、今ではなかなか経験できないことを多く経験させてくれるのも魅力的でした。園長先生をはじめとした先生たちの雰囲気もよく、病児後や休日保育があるのも大きな決め手となりました
投稿者ID:927512
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園庭が広く広々遊べます。先生達だけでなく、調理師さんもとても優しいです。病児保育も一時保育もなんでもやっていて助かります。
【方針・理念】
おもちゃは自然な素材を使用したり、日本昔からあるけん玉、こまなど、現代っ子にはふれあう機会が少ないもので遊べます。
【先生】
おがみたくなるようなすばらしい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
運営や先生方皆さんさっぱりしていて気持ちよく、本当に普通の保育園という感じです。立地で選ぶ方が多いと思います。
【方針・理念】
普通の保育園です。利用者も会社勤めのお父さんお母さんが多く、強い特徴は特に無いです。
【先生】
一時保育で何度か利用しました。
若い方からベテランまで色々な方がいました...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
上平井保育園
(東京都・公立)
ほっぺるランド西新小岩
(東京都・私立)
西新小岩保育園
(東京都・公立)
ゆめの樹保育園しんこいわ
(東京都・私立)
幼保連携型認定こども園まどか幼稚園
(東京都・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> たつみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細