みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 二上保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
明るく元気な園長先生
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価二上保育園は園長先生が元気で明るい、雰囲気の良い園です。4月に入園してすぐ、他のクラスの先生からも子供の名前を呼んでもらえました。病気の休み明けに園長先生に会うと「○○ちゃん、元気になってよかった!」と声をかけてもらい、情報の共有が行き届いていると感じました。
-
方針・理念方針のひとつに「思いやりのあるやさしい子供」というものがあり、上のクラスの園児が下のクラスの園児のお世話をする機会がもうけられています。また、広い園庭では上下クラスが一緒に遊べるので、上のクラスの園児が先生に「あなたたちも譲ってもらってたのよ。」と話しかけられ、おもちゃを譲ってくれる場面もありました。
-
先生先生はみなさん笑顔で、子供の名前も呼んで挨拶をしてくれます。そのおかげで、一歳児クラスですが子供同士でも挨拶の習慣が出来たようです。
-
保育・教育内容下のクラスが、上のクラスの遊びを見に行ったりするようで、難しい体の動きも真似してみようと思えるようです。普段は遊べない上のクラスのおもちゃで遊ぶこともあり、刺激をたくさん受けています。
保育園について-
父母会の内容保護者会は年2回行われます。一回目は先生と園の紹介と行事日程の確認、子供の自己紹介を行いました。(二回目はこれからです)また、年に一度イクメン会というお父さんの集まりがあります。
-
イベント夏祭りがあり、お面を作ったりヨーヨーすくいをしたりするそうです。今年は上のクラスのメインと聞いていたので仕事で参加しませんでしたが、後日ヨーヨーをお土産に持たせてくれました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭が大きいことで選びました。
一人っ子なので、他のクラスとも一緒に外遊びが出来る点が魅力でした。また、入園前に見学した際、園長先生やすれ違う先生を見て「園長先生が会社の上司だったら働きやすいな、ここは先生達の表情が明るい」と思ったことが決め手です。
投稿者ID:4565823人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
二上保育園は園長先生が元気で明るい、雰囲気の良い園です。4月に入園してすぐ、他のクラスの先生からも子供の名前を呼んでもらえました。病気の休み明けに園長先生に会うと「○○ちゃん、元気になってよかった!」と声をかけてもらい、情報の共有が行き届いていると感じました。
【方針・理念】
方針のひとつに「思い...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園まどか幼稚園
(東京都・私立)
ゆめの樹保育園しんこいわ
(東京都・私立)
プティ ワカクサ クレッシュ
(東京都・私立)
グローバルキッズ東新小岩園
(東京都・私立)
上平井保育園
(東京都・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 二上保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細