みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 渋江保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2018年入学
元気でのびやかな保育園。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価まだ0歳児クラスなので他のクラスはまだ分かりませんが、先生、教育方針、子供の反応、どれも良いです。マイナスは建物が古いことです。0歳児クラスが2階にあるのがちょっと大変です。子供目線でも危ないと思います。
-
方針・理念「食育」に力を入れていること。毎月、世界の料理ということで、ロコモコ、フォーなど子供たちに食に興味を持ってもらうための取り組みをされてます。保護者にはレシピも提供してくれて、家でも楽しめるようにしてくれます。また園の庭で野菜を作っており、みんなで育てて、配ってくれたりします。大きなクラスの子どもたちはとても楽しそうで、いいなと思います。
-
先生皆さん、明るく穏やかな方が多いです。元気に挨拶をしてくれ、子どもも最初はドキドキしてましたが、最近は先生の顔を見るとニコニコしてます。保護者には連絡ノート以外にも細かく今日の出来事を伝えてくれて、きめ細やかに対応してくれてるのが分かり、ありがたいです。
-
保育・教育内容0歳児なので、まだ教育という観点では評価し辛いです。これから徐々にわかる部分だと思います。
保育園について-
父母会の内容0歳児は3~4ヶ月に1回、保護者会があります。4月には個人面談がありました。担当の先生とどんな風に接していくか、話し合う場でした。保護者としてはかなり安心して預けられると感じました。
-
イベント先日、子供の誕生日を迎え、保育園でもお祝いしてもらいました。クラス内で歌を歌ってお祝いしてくれる他、園全体にもお知らせして、みんなでお祝いしてくれたそうです。うちの子はとってもニコニコご機嫌だったそうです。
-
保育時間0歳児は基本短時間保育園でと、最初説明がありましたが、会社の都合で標準保育で大体8時から17時まで預かってもらってます。少し遅れそうな時は事前に連絡を入れれば対応してくれます。まだ延長保育はしたことがないので、これからという感じです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いこと。庭があること。周りの保育園は遊べる庭がほとんどなかったので。
-
試験内容ありません。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:447458
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 渋江保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細