みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 沼田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
園児がのびのび過ごせる保育園です
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仮園舎になって自宅から更に遠くなりましたが、子供は以前と変わらずのびのび過ごしているように感じます。
-
方針・理念仲良く元気にのーびのびという考え。仮園舎になって園庭が狭くなり、ホールも無くなりましたが、よく公園に遊びに出かけているようで、子供達はのびのび過ごしているようです
-
先生皆さん明るく元気な印象があり、子供も担任の先生方が大好きでふ
-
保育・教育内容コーディネーショントレーニングを取り入れてる。バランス感覚は良い気がします幼稚園の畑で、芋掘りと大根堀りという貴重な体験ができます
-
施設・セキュリティ園の入り口は、簡単な門なので、万が一不審者が勝手に入って来たら心配です
-
アクセス・立地仮園舎に引っ越して、自宅からも電車の最寄り駅からも遠くなったので、とても不便です。自転車で通うのはとても難しいです。
保育園について-
父母会の内容年に2会行われる保護者会と同じ日に、父母の交流会があります。父母会は2ヶ月に一度、住区センターの会議室にて行われているようです。写真販売や運動会、発表会、卒園対策などに、関わっています
-
イベント運動会、発表会、芋掘り、年中年長は遠足、年長はお別れ遠足もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由当時の自宅から1番近い保育園だったので、第一希望にしたら運良く入れました。兄も6年間通いました
投稿者ID:296880
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
仮園舎になって自宅から更に遠くなりましたが、子供は以前と変わらずのびのび過ごしているように感じます。
【方針・理念】
仲良く元気にのーびのびという考え。仮園舎になって園庭が狭くなり、ホールも無くなりましたが、よく公園に遊びに出かけているようで、子供達はのびのび過ごしているようです
【先生】
皆さ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 沼田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細