みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  新田さくら保育園   >>  口コミ

新田さくら保育園
(しんでんさくらほいくえん)

東京都 足立区 志茂駅 / 公立 / 認可保育園

新田さくら保育園 口コミ

★★★★★4.80
(5) 東京都保育園ランキング 672 / 2911園中
並び替え
51-5件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      長男含めずっとお世話になっていますが、先生、施設、教育方針含めとても満足しています。今後も安心してまかせられます。
    • 方針・理念
      自立が早そうなところが保育に感じられる。先生たちも優しく丁寧に接していてとても好感が持てます。
    • 先生
      先ほどもかきましたがとても優しく丁寧に接している。男性もとても優しく丁寧。コミュニケーションもとれている。
    • 保育・教育内容
      のびのび楽しく過ごしているのが子どもたちをみていて感じられる。教育がそうさせているかもしれない
    • 施設・セキュリティ
      園庭の木々も見晴らしのいいように整理されています。監視カメラとかあってもいいが十分だと思います。
    • アクセス・立地
      駅からは遠いけどバスていからは近い。自分の家からはとても近いので助かっています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会についてはあまり分かりませんが卒園の時に交流がありました
    • イベント
      遠足や運動会、ハロウィンやクリスマス年中たくさんあります
    • 保育時間
      むかしは使っていましたが今は使っていない
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番の理由は家から一番近い保育園だからです。本当にいい保育園
    進路に関して
    • 進学先
      区内の小学校
    • 進学先を選んだ理由
      近いから
    感染症対策としてやっていること
    入り口を園庭に代わり、保護者は保育園に入れません。アルコール除菌もある
    投稿者ID:698950
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子供二人お世話になっておりますが、優しい先生達やお友だちのおかげで楽しく通って、のびのび育ってくれています。
    • 方針・理念
      特に教育熱心な園ではありませんが、子供の個性を大切にして、のびのび育ててくれます。
    • 先生
      先生は若めの方が多いですが、いつも明るく挨拶してくれます。毎日、お迎えの時にその日にあったことなどを教えてくださいます
    • 保育・教育内容
      晴れた日はほとんど外遊びしてくれて、雨の日も室内でお絵かきや粘土遊び、風船遊びなど工夫してくれています。
    • 施設・セキュリティ
      団地の一階部分にあり、園庭は狭いです。セキュリティは特に力をいれているようには見えません
    • アクセス・立地
      周りには何ヵ所か公園がありますし、土手も近くにあるので外で遊ぶ場所には困りません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は特にありません。イベントの時に少し懇親会があるくらいです
    • イベント
      親子遠足や運動会、発表会などがあります。いつでも参観というのがあり、覗き見できる期間などもあります。
    • 保育時間
      足立区の規定により、標準時間か短時間保育があります。人によって違うので足立区のホームページで調べた方が早いです
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番家に近い園で、0歳児保育ができるところが選んだ理由です。
    投稿者ID:586379
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子ども達を良く見てくれてのびのび育ててくれる園です。 登園・お迎えの時間を記入する所に、毎日こんな事をしましたという写真を飾ってくれています。 学年によっては週に一回、体操の先生が来てくれます。
    • 方針・理念
      食育に力を入れていて、年長さんになると近所の魚やさんが来てくれて、お魚をさばくところを見せてくれます。
    • 先生
      若い先生が多いですが、みなさんしっかりしていて登園・お迎えの時に明るく挨拶してくれます。
    • 保育・教育内容
      読み聞かせを良くしてくれていて、年中さん位から近くの図書館に行ったりしています。
    • 施設・セキュリティ
      定期的に防災訓練をしてくれています。 玄関は手動で鍵を開けて入るので、誰でも入れてしまうところが少し不安です。
    • アクセス・立地
      我が家からは近いのでアクセスはいいですが、人それぞれだと思います。 少し遠いですが、とても広い公園があるので年中さん位から遊びに行けます。 でもすぐそばに土手などもあるので自然の中で遊ぶことができます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に2~3回位かと思います。子どもの成長でこんな事に困ってますとか、これってどうなんでしょうとかの話をします。 保育園なので特に何かの係をしたり等はありません。
    • イベント
      親や祖父母が参加する行事にはプレイデー(運動会)、遠足、誕生日会、夏祭り、敬老会、発表会等があります。 それ以外に子どもと先生での遠足や近くの保育園等との交流会やお泊まり保育等があります。
    • 保育時間
      足立区のホームページに詳しい情報がのっていますのでそちらを参照した方がいいです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から一番近い保育園であったこと、園の雰囲気が良かったことが決め手です。
    進路に関して
    • 進学先
      区の公立小学校
    投稿者ID:560834
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      休日行事で、親の手伝いが必要なイベントが少なく、共働き家庭においては大変助かっています。今のところ子供も楽しく通園してます。
    • 方針・理念
      あまり強く方針を打ち出してる様子がない。しかしながら、それは表現上の話であり、実際は熱心に教育してもらってる実感はあります。
    • 先生
      子供が日頃から慣れ親しんでいる様子が伺え、子供同士のトラブルや対応などもすぐに教えてもらえるため
    • 保育・教育内容
      特異なプログラムがあるわけではないですが、年間通じて色々な行事がコンスタントにあるため。
    • 施設・セキュリティ
      施錠などは普通に対策してますが、それ以外はさほど特別なことはしてないため。また園がさほど広くもないため、あまり気にならないのかもしれません。
    • アクセス・立地
      自宅からは非常に近く重宝してますが、鉄道は近くになく、バス停からも少し歩くため、総合的にはアクセスは良い方ではないかもしれません
    保育園について
    • 父母会の内容
      毎年テーマがかわり、園から方針説明が中心な時もあったり、何かのテーマに沿って父兄にディスカッションさせたりなどもあります。
    • イベント
      夏祭り、親子遠足など休日開催のもの、平日に行う節分、七夕行事など。
    • 保育時間
      開所時間は7時半から。18時半以降は、確か30分200円くらいだったと記憶してます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      事前見学した時に、先生や園の雰囲気が良かったのと、あまり親に負担が少ない運営をしてる点がポイントでした。
    投稿者ID:561297
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもイベントが多い保育園で、園長、保育士さんが熱心に取り組んでいただいております。施設もリフォームされておりとてもきれいな施設です。
    • 方針・理念
      イベントの際に延長がよく理念を説明いただけます。あまり手を出しすぎずに子供の成長のサポートをしていくとの事でした。
    • 先生
      園児、保護者に対してもとても感じがいいです。若い方が多いですが、担当外の先生も全ての園児に目が行き届いている感じがします。
    • 保育・教育内容
      自主性を重んじる感じがします。日曜・祝日以外は園を開いていただき、とても助かっております。また、イベントも土曜日に開催いただけるので参加しやすいです。
    • 施設・セキュリティ
      入口に二重のカギ管理しておりますが、セキュリティが万全とはいえません。しかし、団地の中にある為、近隣の方の目が行き届いており、システム面ではなく、人の目で監視できている気がします。
    • アクセス・立地
      私は家から近いですが、駅等からはとても遠いです。自転車で送り向かいしている方をみるととても大変だと感じます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      同じ年齢の子の親が集まって懇談会(ディスカッションや園児の様子を見る)を実施することもあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番家から近い場所な為。
    投稿者ID:160765
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

51-5件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都足立区の評判が良い保育園

新田さくら保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、新田さくら保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
新田さくら保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  新田さくら保育園   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

新田わかば保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.33 (7件)
公立 / 足立区 王子神谷駅
新田保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.63 (2件)
私立 / 足立区 王子神谷駅
保育園ヴィラ・ココロット
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
私立 / 足立区 王子神谷駅