みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大谷田第一保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
人情味あふれる保育園
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を十分安心して預けられる園です。先生やお友達と一緒に遊んだりして、まあいろいろありましたが、毎日保育園には行っていました。また、イベントが充実しており、子どもたちにはよい環境です。1年通して運動会や学芸会等多くのイベントがが用意されています。
-
方針・理念保護者に対する説明に力を入れており、教育に熱心です。また、子供の自律を促すために、自分で説明させることを取り入れております。先生たちも保護者とのコミュニケーションを大事する人が多いように思います。
-
先生先生は気さくな人が多い印象で、毎朝明るく挨拶をしてくれます。若い方もベテランの方も挨拶を徹底してるようで、雰囲気がとてもよいです。子供に対しては親身ですし、保護者に対しては密に連絡を取ってください。
-
保育・教育内容基本的には、遊ばしていることが多いみたいです。園の特色として、保護者に園であったことを説明することに力を入れており、運動会や学芸会を行って入り、みんなが参加できることを大事にしているようです。
-
施設・セキュリティ園庭はそれなりの大きさがあり、子供たちがのびのび遊べているようで満足しています。また、防犯面では2重ロックの扉を設置したり、定期的に避難訓練もあり、防犯にはかなり力を入れいているので、セキュリティ面を安心です。
-
アクセス・立地大谷田一丁目団地の中にあり良い立地だと思います。園の周辺には公園(遊具)があり、外で遊ぶ際はそこを使わせていただいているようで、園外の方々から協力を得られているように思います。
保育園について-
父母会の内容2ヶ月に1回程度実施ているといった状況かと思います。父母会の際には、親の自己紹介等をします。
-
イベントイベントや行事については、運動会や学芸会といったものがあります。運動会のときは、親も参加しなければならず大変でしたが、子どもたちと一緒に運動する機会なので、良い思い出になります。
-
保育時間開所時間は7時30分から18時30分です。朝7時30分から8時30分までと、夕方の16時30分から18時30分までは延長保育になっていて、1時間当たり500円です。基本的には前日までに申請するように決まっていますが、緊急のときは当日の連絡でも対応してくれるみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近いというのが決め手でした。入園前に一時保育等もしていただいていたので、縁があった保育園だったのだと思います。
進路に関して-
進学先足立区立中川東小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から一番近かったため
投稿者ID:7552141人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
強いて不満を言うとしたら、人が多く、このためなかなか細かい部分に目が行き届かないこともあると思うことから、その点は心配な所です。それ以外は、特に問題はないと思います。
【方針・理念】
1人1人の子供に事細かに対応し、また、園長先生を中心に良く纏まった良い園だとは思います。
【先生】
過去には保護...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
もう少し歌の時間や体操の時間を増やしてほしいです。 遊ぶだけが保育ではないと思います。ちょっと残念です。
【方針・理念】
遊びから学ぶことを重要と考えているようですが、月日曜日天気などや歌も大事だと思います。ちょっと残念です。
【先生】
あいさつを笑顔でしてもらえると大変うれしいです。残念ながら...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大谷田第一保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細