みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  平和台保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

平和台保育園
(へいわだいほいくえん)

東京都 練馬区 平和台駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.19

(9)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    伝統ある保育園

    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      0歳児は9人、1歳児は21人、最終的には1クラス25人の児童数になります。比較的に大人数のクラスです。それが合わない方はいると思いますが、大人数でもしっかりと秩序が守られていて、皆が『協力し合う』姿勢が見られます。先生方は「*歳クラス専門」ではなく、5歳児から0歳まで比較的ランダムに見てくれることもあるので(早朝や延長保育の時など)色々な大人と接して、色々な先生が見てくれて、顔を覚えてくれるところは嬉しいと思います。
    • 方針・理念
      給食が、保育園の中の調理室で行われているのでお昼前には、ものすご?くいい香りがします。最上級生(年長さん)は、保育園に常設されているプールを夏の始めと、終わりに清掃活動をします。園内(園庭)に畑もあり、種まきから収穫もします。遠くの畑ではなく、園庭に畑を作る姿勢が私は好きです。
    • 先生
      明るい先生がいるは当たり前。この保育園は、1味ちがいます。朝だけ、夕方だけ、などパートタイムで働く「おばちゃん」先生がいますがどの方も20年以上のベテランさんばかり。しかも15年以上、ここの保育園で働くパートさんばかりで心の底から信頼できます。近所のスーパーで会う事も。特に0.1.2歳の乳幼児クラスを中心に見てくれますが、愛情のかけ方がやはり若い先生と違って、本当の『おばあちゃん』のように見てくれる姿勢が私は大好きです。
    • 保育・教育内容
      通常保育は6時半まで。その後、8時半まで延長保育が出来るのは、非常にありがたい。(前日までの申し込みが必要)延長保育になると、クラスが関係なくなるので、年齢がごちゃ混ぜになることも。むしろ大きい年齢の子が絵本を読んであげたり、交流が深まる部分は素晴らしい。こと『勉強』に関しては不知。あまり進んでない模様。そこだけは改善して頂きたい。
    • 施設・セキュリティ
      暗証番号を押さないと、ドアは開けられない。お迎えの多い時間帯5~6時台には男性がドアの前に立っている。
    • アクセス・立地
      駅から遠い。非常に難点。しかし!周りには公園が多く、0歳児から公園へのお散歩も積極的にしてくれる。場所柄、畑も多く、自然がいっぱい。環八の安全な場所で車を見ることも。保育園周辺の小学校も評判が良い所ばかり。わざわざ小学校のために引っ越してくれう方もいるくらい。
    保育園について
    • 父母会の内容
      業務委託園ということで、区と、父母と、親会社の話し合いが年に2回ある。1:1の話し合いではなく、3者がまじることで、複雑になる事もあるがむしろ3者が揚力し合おうとする姿勢も多く見られる。押し付け合うのではなく、物事を上手く回している感じがする。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      延長保育を使わなくても、18時半までは『通常保育』の時間であること。伝統があって、パートの「おばあちゃん先生」が多い事。パートの方は、業務委託前からの先生で、勤続20年の方もいるので。安心。近所の、小学生の子供を持つお母さん5人がそろって、「うちの子が通った幼稚園より、どの保育園より、ここの保育園の給食が美味しかった」と何年たっても言っている所。
    投稿者ID:151803
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方がみなさんよい先生ばかりです。園長先生も、いつも親身になってくださり、こどものことを本当に見てくれてると感じます。それが一番です。

【方針・理念】
方針は特に気にしてないのでよくわからないですが、常にこどもを見てくれてると感じます。それ以上のものはこちらも求めておりません。それが一番です。こ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
公立だが民間委託の保育園。以前は練馬区の評価を気にしてか、職員の人数も充実し手厚い保育を実施していたが、2年程前からだんだんと人数も保育も薄くなってきている。それ自体は仕方のないことだが、なぜか業務の簡略化、効率化を保護者に責任転嫁する姿勢に潔さや透明性を感じられない。

【方針・理念】
縦割り保育...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

にじいろ保育園平和台
(東京都・私立)

元気にのびのび遊べる
★★★★☆4
保護者|2021年

北町第二保育園
(東京都・公立)

最勝寺みのり保育園
(東京都・私立)

仏教にこだわりあります。
★★★★★5
保護者|2023年

平和台保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  平和台保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

にじいろ保育園平和台
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (8件)
私立 / 練馬区 氷川台駅
氷川台第二保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.74 (5件)
公立 / 練馬区 氷川台駅
みらいく東武練馬園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 練馬区 東武練馬駅