みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> にじいろ保育園上石神井 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
先生方が明るく、安心できる園です。
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価家より保育園で過ごす時間が長く、子供を育てていただいたと感謝しています。周りの保護者からも好評で、雰囲気が良く、安心して預けられる園だと思います。
-
方針・理念園長先生をはじめ先生方が子供達に愛情を持って接してくれていました。子供達がお友達や下のクラスの子に思いやりを持っており、これも園の方針のあらわれかと思います。
-
先生先生方は全クラスの子供達を覚えていて、いつも明るく声をかけてくれました。担任は一人ひとりのことをよく見ていて、お迎えの時などに様子を伝えてくれるので、保護者も先生と話しやすいです。
-
保育・教育内容クッキングや畑作業や、食に関するお話の時間などを取り入れて、食育に力を入れているように思いました。運動会や発表会では、子供達のやる気を引き出して練習に取り組んでいました。また、日常生活の写真を撮影・販売しており、普段の様子が分かって助かりました。
-
施設・セキュリティ入口はセキュリティカードが必要となっており、建物内がいつもきれいに清掃されています。園庭は子供達が走り回れる広さで、外部からのぞけない作りのフェンスになっています。
-
アクセス・立地最寄駅から5分ほどの距離です。住宅街ですが、近隣から理解を得られているようです。利用者は、送迎時に園の前で騒がないよう配慮は必要です。
保育園について-
父母会の内容年に2回ほど保護者会が開かれます。前半は担任から子供達の生活の様子や、これからの指導内容や、家庭で用意する物について説明があります。後半は、保護者の自己紹介や「子供の良いところ」などのエピソードを発表しあいます。
-
イベント春は近くの公園で親子懇親会、夏は夏祭り、秋は運動会、冬は発表会があります。園内のイベントとして、お誕生日会や、クリスマス会、新年会など季節のイベントがあります。発表会などの衣装は先生方が準備してくださり、保護者の負担はありませんでした。
-
保育時間開所時間は7時~20時半で、7時半までと18時半以降は延長保育です。延長保育や夕食は前月中に申込み、土曜保育は水曜までに申込みが必要です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園が、自宅から最寄駅まで行く途中付近にあったことと、見学した際、園舎や先生方の顔が明るかったことが選んだ理由です。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:951875
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
しっかりと子供達と向き合ってくれているし、皆が同じ方向を見ているように思います。
違う学年のコとも触れ合えたり遊べたりします。
【方針・理念】
保育園の見学に行った際、入った瞬間の感覚を大切にしました。園長先生の対応もとても感じがよく丁寧に園の方針などをお話くださいました。
園はそんなに広くはあり...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> にじいろ保育園上石神井 >> 口コミ >> 口コミ詳細